-
[ 2013-01 -07 00:53 ]
1
2013年も絶好調・超!
はい、こんばんは。嵐のKAZUNARI NINOMIYAです。
今日のオープニングの一言は、ラジオネーム『にゃもみ』さんからいただきました。
えーー、ご紹介しましょう。
「二宮さん、こんばんは。」
こんばんわぁ~。
「あけましておめでとうございます。」
STBY: あけましておめでとうございます。
ぉめとぉ~ございます。
「2012年も嵐さん大活躍でしたねぇ。
最後の紅白までお疲れ様でした。
そして、2013年も、ドラマや映画やアラフェスや…」えーー。
「楽しみがたくさんで、うれしいです。」と。
「今年も、嵐さんも、そして私も絶好調超な1年になりますように。」と。
「二宮さんは、2013年楽しみな事などありますか?よかったら教えて下さい。」ですって。
STBY: はいっ。どうですか?今年。
いやぁ~明けましたね。
STBY: 明けましたねぇ~。
もう六日ですか。
STBY: ねぇ~。
うぅ~ん。
STBY: もう~六日ですよ。
まっ、ひとまずね、ホンットに紅白お疲れ様でした。
STBY: お疲れ様でした。
どぉ~でした?今年の紅白。
STBY: んっふ(笑)えっ?
2012年の紅白、どうでした?
STBY: いやいやいや…、あのう~~。
いやいやいやじゃっなく…、んっふ(笑)
STBY: んっふっふふ(笑)
そんな3回も否定なさらずに…
STBY: すぅ~。いやっ、良かったです。
良かった。
STBY: はい。
何が?
STBY: いっひっひひひひ(笑)何が?
何が、どう良かったのかね、やっぱりね、見てる人も多かったのでしょうから。
STBY: いやぁ~、あのうぅ~、あっ、パフォーマンスすごかったですねぇ~。嵐さんの。
ああぁ~~。なるほど。
STBY: うぅ~ん。
他には?
STBY: 他には?んっふふ(笑)
なんか、自分的には…
STBY: えっ?
感動しちゃったなぁ~なんて言う…
STBY: いやっ、もう~すべてが感動ですよ。
すべてが感動。
STBY: はい。
へぇぇ~~。
STBY: そりゃぁ~、もう~、ねぇ~、アーティストの皆さん…、歌いあげて。
うん。
STBY: それを聞けるだけでねっ。
なるほど。
STBY: はいぃ~。
まっ、特に、近いトコで聞いてましたからね、われわれは。
STBY: そうですよねぇ~。
うぅ~ん。
STBY: そうそうね、そんな近い所で、見て聞けるなんてコトは…
出来ませんもんね。
STBY: 出来ませんからね。
どっちが勝ったンすか?
STBY: 白組ですよ。
おおぉ~~。ありがとぉ~ございます。
STBY: はいぃ~。
ええ。
STBY: ねぇ~。
すごいねぇ~。
STBY: ねぇ~。
でも、一日から?しやがれやって。
STBY: そうそう、スペシャルやって。
で。
STBY: 2日は。
SHOW TIMEやって。
STBY: 潤くんのショウタイム、ありますし。
3日は。
STBY: 3日は、VS…、スペシャル…
こたつぅ~、VS…
STBY: ラッキーセブン…、スペシャル…
すごい…、そン時もすごいンですよね、それはそれでね。
STBY: ねぇ~。いっぱいありますね。
でぇーーっ、コンサートがあるンでしょっ?
STBY: そう。1月11、12、13と。
11、12、13なんだ。
STBY: いよいよ。
うん。クスン(鼻をすする)
STBY: 名古屋でね。ポップコーンツアーのファイナル…
ファイナルだ。
早いねぇ~~。
STBY: いやいやいや…
1か月ぐらい開くのか。
STBY: そう。ちょうどね、1ヶ月ぐらいありますけども。
ってコトだよね。
練習しなきゃだなっ。マジで。
STBY: そうですか。覚えてますぅ?
すぅ~。まあね、振り付けも大丈夫。オレは。
STBY: あぁ~まあ~先生は大丈夫だなぁ~。
うん。
試合感だなぁ~。あとはなぁ~。戻ってこなきゃいけないのは。
STBY: うぅ~ん。年またいでますからね。
またいでるし、年末年始いろんなコトやってたからね。
STBY: うぅ~ん。ちょっと間開くから、テンションをね、こう~元に戻すっていうね。
すぅ~。そうそうそうそう。
なんか、紅白やるとやっぱ締まっちゃうンだよな。
STBY: まあ~、1年のね、締めくくりでもありますけど。
うん。
STBY: まあ~、でも、盛り上がりますよ、絶対、名古屋、最終ね、3日間。
いやぁ~ファイナルだからねぇ~。
STBY: ねぇ~。
初の3日ですし。
STBY: お客さんもね…
そっか。1月も1月で、働いているンだなっ。
STBY: そうです。
嵐たちは。
STBY: はい。
なるほどね。
えーー、まだね、まだまだこのように、オープニングで僕が叫ぶ一言を、みなさんから募集しておりますので、詳しいエピソード付きで送って来てくだっさい。
それではKAZUNARI NINOMIYAのbay storm、今夜のオープニングナンバーを紹介しましょう。
嵐さんで「welcome to a party」
♪welcome to a party/嵐♪
お送りした曲は、嵐さんで「welcome to a party」でした。
More
はい、こんばんは。嵐のKAZUNARI NINOMIYAです。
今日のオープニングの一言は、ラジオネーム『にゃもみ』さんからいただきました。
えーー、ご紹介しましょう。
「二宮さん、こんばんは。」
こんばんわぁ~。
「あけましておめでとうございます。」
STBY: あけましておめでとうございます。
ぉめとぉ~ございます。
「2012年も嵐さん大活躍でしたねぇ。
最後の紅白までお疲れ様でした。
そして、2013年も、ドラマや映画やアラフェスや…」えーー。
「楽しみがたくさんで、うれしいです。」と。
「今年も、嵐さんも、そして私も絶好調超な1年になりますように。」と。
「二宮さんは、2013年楽しみな事などありますか?よかったら教えて下さい。」ですって。
STBY: はいっ。どうですか?今年。
いやぁ~明けましたね。
STBY: 明けましたねぇ~。
もう六日ですか。
STBY: ねぇ~。
うぅ~ん。
STBY: もう~六日ですよ。
まっ、ひとまずね、ホンットに紅白お疲れ様でした。
STBY: お疲れ様でした。
どぉ~でした?今年の紅白。
STBY: んっふ(笑)えっ?
2012年の紅白、どうでした?
STBY: いやいやいや…、あのう~~。
いやいやいやじゃっなく…、んっふ(笑)
STBY: んっふっふふ(笑)
そんな3回も否定なさらずに…
STBY: すぅ~。いやっ、良かったです。
良かった。
STBY: はい。
何が?
STBY: いっひっひひひひ(笑)何が?
何が、どう良かったのかね、やっぱりね、見てる人も多かったのでしょうから。
STBY: いやぁ~、あのうぅ~、あっ、パフォーマンスすごかったですねぇ~。嵐さんの。
ああぁ~~。なるほど。
STBY: うぅ~ん。
他には?
STBY: 他には?んっふふ(笑)
なんか、自分的には…
STBY: えっ?
感動しちゃったなぁ~なんて言う…
STBY: いやっ、もう~すべてが感動ですよ。
すべてが感動。
STBY: はい。
へぇぇ~~。
STBY: そりゃぁ~、もう~、ねぇ~、アーティストの皆さん…、歌いあげて。
うん。
STBY: それを聞けるだけでねっ。
なるほど。
STBY: はいぃ~。
まっ、特に、近いトコで聞いてましたからね、われわれは。
STBY: そうですよねぇ~。
うぅ~ん。
STBY: そうそうね、そんな近い所で、見て聞けるなんてコトは…
出来ませんもんね。
STBY: 出来ませんからね。
どっちが勝ったンすか?
STBY: 白組ですよ。
おおぉ~~。ありがとぉ~ございます。
STBY: はいぃ~。
ええ。
STBY: ねぇ~。
すごいねぇ~。
STBY: ねぇ~。
でも、一日から?しやがれやって。
STBY: そうそう、スペシャルやって。
で。
STBY: 2日は。
SHOW TIMEやって。
STBY: 潤くんのショウタイム、ありますし。
3日は。
STBY: 3日は、VS…、スペシャル…
こたつぅ~、VS…
STBY: ラッキーセブン…、スペシャル…
すごい…、そン時もすごいンですよね、それはそれでね。
STBY: ねぇ~。いっぱいありますね。
でぇーーっ、コンサートがあるンでしょっ?
STBY: そう。1月11、12、13と。
11、12、13なんだ。
STBY: いよいよ。
うん。クスン(鼻をすする)
STBY: 名古屋でね。ポップコーンツアーのファイナル…
ファイナルだ。
早いねぇ~~。
STBY: いやいやいや…
1か月ぐらい開くのか。
STBY: そう。ちょうどね、1ヶ月ぐらいありますけども。
ってコトだよね。
練習しなきゃだなっ。マジで。
STBY: そうですか。覚えてますぅ?
すぅ~。まあね、振り付けも大丈夫。オレは。
STBY: あぁ~まあ~先生は大丈夫だなぁ~。
うん。
試合感だなぁ~。あとはなぁ~。戻ってこなきゃいけないのは。
STBY: うぅ~ん。年またいでますからね。
またいでるし、年末年始いろんなコトやってたからね。
STBY: うぅ~ん。ちょっと間開くから、テンションをね、こう~元に戻すっていうね。
すぅ~。そうそうそうそう。
なんか、紅白やるとやっぱ締まっちゃうンだよな。
STBY: まあ~、1年のね、締めくくりでもありますけど。
うん。
STBY: まあ~、でも、盛り上がりますよ、絶対、名古屋、最終ね、3日間。
いやぁ~ファイナルだからねぇ~。
STBY: ねぇ~。
初の3日ですし。
STBY: お客さんもね…
そっか。1月も1月で、働いているンだなっ。
STBY: そうです。
嵐たちは。
STBY: はい。
なるほどね。
えーー、まだね、まだまだこのように、オープニングで僕が叫ぶ一言を、みなさんから募集しておりますので、詳しいエピソード付きで送って来てくだっさい。
それではKAZUNARI NINOMIYAのbay storm、今夜のオープニングナンバーを紹介しましょう。
嵐さんで「welcome to a party」
♪welcome to a party/嵐♪
お送りした曲は、嵐さんで「welcome to a party」でした。
More
▲
by arashic-ageha
| 2013-01-07 00:53
| bay storm
|
Trackback
|
Comments(0)
1