bay stom 2012.5.13.
2012年 05月 16日
四国、初上陸ぅ~
はい、こんばんは。嵐のKAZUNARI NINOMIYAです。
今日のオープニングの一言は、ラジオネーム『プラチナデータ撮影おつかれさまでしたぁ~』さんからいただきました。
ご紹介しましょう。えーー。
「4月の28日に、地元、松山に嵐ラッピングトレーラーがやって来ました。
初めて見る嵐トレーラーにうれしくて、とても感動しました。
夜、トレーラーが停車している時に、スタッフの方が、曲をかけてくれて、
ビデオカメラを回して盛り上げてくれて、
小さな町の狭い場所で約30分ぐらいライブさながらの大盛り上がりでした。
子どもから若い子たち、お父さん、お母さん、お年寄りまで、
みんな一緒になってとても楽しい幸せな時間を過ごすことができました。
今回、8大都市に松山を選んでくれてありがとうございました。
また、ぜひぜひ、松山に来て下さいね。」ってコトで。
いいコトやってますね。
もっ罰ゲームじゃないじゃないですか。最下位の人もねっ。
STBY: そうですね。
こんな…、
STBY: ひみつの嵐ちゃん。
ねぇ~、子どもから若い子たちお父さんお母さんお年寄りまで、
STBY: はい。
みんな一緒になってとても楽しい…、幸せな時間を過ごすことが出来ましたってゆってくれる…
STBY: すばらしいっ!
ねっ。
STBY: はい。
こぉーっんなイイことないよっ。本当に。
STBY: そうですねっ。
4月の…、だっ、そっか、ゴールデンウィーク。
STBY: はい。
とかかね?
STBY: うぅ~ん。
ゴールデンウィークって今年、何日からだったの?
休む…、休もうと思った人だったら?
STBY: なぁーン日からだっ?20…、
8。
STBY: 8から、まあぁ~、9連休の人もいれば。
うん。
STBY: 間ぁ~、ちょっとね、平日も、2日間ありましたから。
あっ、何?どこ? 1、2?
STBY: 1、2かなぁ?
が平日?
STBY: そう。
えっ? で、何連休だったンすか? STBYは?
STBY: いやぁ~、ちょっと、なかったっすねぇ~。
ゴールデンウィーク?
STBY: はい。
ゴールデンウィークって代休きくの?
STBY: いやぁ~、まあ~、き…きますよ。
あっ!きくの!?
STBY: まっ、ゴールデン…その…、やす…、まあ~、そのう~、ねっ、世間的に…、休みの中…
うん。
STBY: ねっ。仕事してればぁ~、まっ代休は出来ますけどぉ~。
あっ、そうなンだ。
STBY: はい。うぅ~ん。
じゃっ、どこ行くンすか?ゴールデンウィーク?
STBY: えっ?ゴールデンウィーク!? いやっ、もう~終わりましたよ。
でも、代休もらえるンでしょう?
STBY: いやっ、もらえますけどぉ~、まあ~、それは、自己判断ですよ。
自己判断!?
STBY: あっ、自己…、自己申請?
あぁ~。
STBY: うぅ~ん。
どしても…、
STBY: どうしても休みたいンだったら、まあ~休んでも全然イイですけどぉ~。
でも、そうじゃなかったらって言うコト?
STBY: まあ~、そうじゃなかったら、まあ~、通常通りですねぇ~。
キビしいねぇ~!
STBY: いやぁ~、そんなコトないです。
キビしいってゆっちゃいなよ!
STBY: キビしくない。
んっふっふっふふふふふ(笑)
STBY: んっはっはっはははは(笑)
それ、もぉ~、キビしいってゆっちゃってンだよなぁ~。キビしくないってゆっちゃうコトが。
STBY: ええ~。
イイんだよっ、キビしかったらキビしいで。
STBY: いやぁ~そんなコトないです。
楽しい?
STBY: 楽しいっす。
仕事楽しい?
STBY: 楽しいっすねぇ~。
あぁぁ~よかったぁ~。
STBY: はいぃ~。
ねぇ~。
大変ですねぇ~。
STBY: いやぁ~そんなコトはない。
ツラい?
STBY: ツラくないっす。
んっふっふっふふふふ(笑)
STBY: んっふっふっふふふふ(笑)
ゆっちゃってンだ。
まぁ~まあ~、このようにね、まだまだね、僕がオープニングで叫ぶ一言を皆さんから募集しておりますので、詳しいエピソード付きで送って来ていただきたいと思います。
それでは、KAZUNARI NINOMIYAのbay storm、今夜のオープニングナンバーを紹介しましょう。
KARAで「スピードアップ」
♪スピードアップ/KARA♪
お送りした曲は、KARAさんの「スピードアップ」でした。
さてっ、嵐のKAZUNARI NINOMIYAがお送りしておりますbay storm、この時間はこちらのコーナーをお届けしましょう。
【神が来た】
はいっ、まずこの人、ペンネーム『なつこ』さんからいただきました。
「私が神が来たと思ったのは、朝、同じ電車で一緒だった人と、帰りの電車でも一緒だった事です。
その人は、女性で、赤いメガネをしていて、赤のスカートを履いていて、赤いバックを持っていたので、
よっぽど赤が好きなんだなぁ~っと思っていたら、帰りも同じ車両に乗って来て、
思わず挨拶しようと…、しようと思ってしまったぐらいです。」と。
「神と言うより何かの運命なんでしょうか?
二宮くんも、偶然、1日に2回会った事とかありますか?」だって。
ありますぅ~?
オレ、でも、あると思うなぁ~、これ。
STBY: ある…、まあ~、僕もありますよ。
どこで会ったコトありますぅ?
STBY: バスですね。
えーーっ。
STBY: よくあります、これは。
んっふっふふ(笑)えーー、バスでよくあンの?
STBY: はい。僕は、あのう~、毎朝バスぅぅ~、に、乗らなきゃいけないンですけど。
はい。
んっふふ(笑)乗らなきゃいけない訳ではないでしょう?
STBY: んっふっふふ(笑)
乗ってるンでしょう?
STBY: 乗ってますけどねぇ~。
はいはい。
STBY: で、まっ、だいたい、時間帯が、もっ決まってるのでぇ~、いつも、同じような人なンですよ。
あぁぁ~ルーティン的にね。
STBY: ルーティン的に。
あぁ~、はいはいはいはい。
STBY: んでー、帰り…、バス待ってると…
も、一緒なの?
STBY: そうすると、あれぇ~?みたいな。
えっ?じゃっ、同じとっから(所から)乗ってンの?その人と?
STBY: そう~そうそうそう。同じトコから乗って、同じトコで降りるンですけどぉ~。
あっ、えっ?降りるトコも一緒なの?
STBY: 降りるトコも一緒ですね。
それさぁ~、向こうもたぶん気づいてるじゃん。
STBY: 向こうもたぶん気づいてると思います。
なんか…、オイッスみたいなコトにならないの?
STBY: まあぁ~、ちょっと、そういうのはないっすね。なんとなく。
どういう人なの?その人は?
STBY: っしっししし(笑)えーーっ?んふっ(笑)どういう人?
うん。
STBY: いやっ、女性なンすけどね。
あっ、女の人なんだ。
STBY: はい。
あぁ~じゃぁ~、まあ~、
STBY: なかなか…
オイッスみたいなコトにはならないか。
STBY: ならないっすねぇ~。そういうのあります。
へぇぇ~~~。
まあ~でも、そういう…、時間が一緒の人だとねっ、定時で働いてる人とかだと、ねっ。
STBY: うぅ~ん。
定時出勤はあるだろうねっ。そういうのは。
STBY: でも、まあ~、電車はすごいっすよね。こう~何両もある中で、
はい。
STBY: 乗…、朝、乗って、
うん。
STBY: 帰り…、また、あのう~同じ人に出会うのは、その…、何両もある中で、そこに選択し…、されてる訳ですからぁ~。
はいはいはいはい。
じゃっ、これは、まさに、神が…
STBY: 神が来たって感じですよ。
んっふっふっふふふふ(笑)
STBY: あっはっはっははは(笑)
はいっ、次!
ペンネーム『おわりの一歩』さんからいただきました。えーー。
「僕は、昔から、お腹が弱く、自分でも予想していなかった瞬間に、
トイレに行きたくなる事が1日に何回もあります。
特に焦るのは、電車に乗ってる時に、お腹…、お腹の具合が悪くなった時なんですが、
次の駅で行こうと必死で我慢して、電車から降りて、すぐにトイレを見つけると神が来たと思います。
今年に入って、そういう事が続けてあるので、トイレの神様ってホンットにいるんだなっと改めて思いました。」だって。
トイレの神様って、そういう歌だっけ?
STBY: 違いますね。
すぐトイレ見つけたからって…いう…歌だ、だっけ?
STBY: うぅ~ん。ではないと思いますけど。
どんな歌だっけ?トイレの神様って。
STBY: どうでしたっけ?
あの、すごく長い…
STBY: 長い。そうそう。なんか…
って、いうので、なんか、話題になったよね?
STBY: 話題…、になりましたねぇ~。
まっ、トイレの…、トイレに神様も居るんだよっていうコトなのかな?
STBY: うん。そうです。
あぁ~~。じゃっ、他、何の、ぐっ(笑)神様がいると思いますぅ~?んっふっふふ(笑)
STBY: んっひゃっひゃっひゃっひゃひゃ(笑)いやぁ~、それは、いっぱい…、あるでしょう。
最近、じゃあぁ~会った神様をゆって下さいよ。
STBY: 最近会った神様…
んっふっふふふ(笑)
STBY: んっふふっふ(笑)えーーっ!?えっへっへへ(笑)
何の神様でした?最近会った神様。
STBY: 神様?
うぅ~ん。
みんなも会ってる訳じゃない。すごい…、んふっ(笑)神が来たってコトはねっ。
STBY: んっふっふふふ(笑)
電車で…、同じ人に、2回も会っちゃった…
STBY: はい。
神様とかさっ。
STBY: 神が来たっと。
うぅ~ん。
だっ、最近ねっ…
STBY: えぇぇーーっ。最近?
STBYさんは…
STBY: はい。
何の神様に会ったのかっていうのを、ちょっと聞きたいなっと思って。
STBY: んっふ(笑)なーーんの神様!?
なんでもあると思いますよ。
STBY: あぁ~そうっすかぁ~。
うぅ~ん。なんでもあると思う。
STBY: いやぁ、でも、これ、ちょっとオンエアー出来ないからなぁ~。
あれっ?そんなきわどいトコいきますぅ~?
STBY: いやいや…
何の神様でした?
STBY: あっ、じゃっ、これ、カット…、される、前提で。
イイっすよ、イイっすよ。
STBY: 昨日ねぇ~。あのう~、新しいね、美容室に行ったンすよぉ~。
へえーーっ。
STBY: あのう~、ちょっと、ネットでね、調べて。
うん。
STBY: まっ、ちょっと、そろそろ、変えようかなぁっと思ってて。
どれぐらい通ってたトコなンですか?そこは?
STBY: いやっ、あのね、前行ってた所がぁ~、ちょっと潰れてしまってぇ~。
ぐっんっふっふっふふ(笑)
STBY: ここ、最近ね、転々としてたンすけどぉ~。そろそろ…
もおぉ~そろそろ…
STBY: 決めようと。
根を張ろうと。
STBY: 根を張ろうと。
うん。
STBY: 思って。
はいはい。
STBY: 調べてぇ~。
はい。
STBY: で、ん…、おとといですか、
はいはいはい。
STBY: 電話してぇ~。初めてなんですけど、つって、で、予約したンすよ。
うん。
STBY: んで、昨日行って来たんですけど。
はい。
STBY: これがまたですね、とーんでもなく綺麗な人でぇ~。
あっ、そこの…、美容室…
STBY: そこの…
の、人が?
STBY: んで、その場所も
うん。
STBY: もぉ~、なんか、えっ?こんなトコに美容室があるの?っていう、ようなトコで。もう~全く町から外れてるトコなンすよ。
うぅ~ん。
STBY: で、もっ、すごく静かで、なんか、もう~その人が最初っから最後まで、全部…全部やってくれて。
その、綺麗な人が?
STBY: 綺麗な人が。
あぁ~はいはいはい。
STBY: もっ最高に気に入りましたね。
・・・・・・
STBY: 神が来た…、んふっ(笑)と、思いました。あっひゃっひゃっひゃは(笑)
いやっ、んふっ(笑)だから、何の神様なの?それは?
STBY: いやいや…、僕にとってはね、あのう~神が来たなって。で、色々聞いたらぁ~ファッション…、雑誌のモデルとかも…、やってる人だったんですね。
へぇぇえ~~。
ねっ。これ、どこがカットなンですか?
STBY: えっ?
なんで、これ…
STBY: いやっ、なんか、くだらない、んふっ(笑)じゃないすか。
いやっ…
STBY: いやっ、なんかね、そーんなね、話しは聞きたくないじゃないすか。
全然そんなコトないっすよ。
STBY: ホントですか。
うん。
STBY: いやぁねぇ~神が来ましたね。静かだしぃ~、
うん。
STBY: なんか、こう~、プライベート的な感じでねっ。
プライベート的なねっ。
STBY: はい。
んで、結局、ん…、な…、何の神様なンすか?
STBY: えっ、僕にとって、あのう~、そのう~、綺麗な、人が現れたっていう神様です。
綺麗な人が、んっふっふふっふ(笑)
STBY: んっふっふっふふっふ(笑)
現れたっていう神様。んっふっふふふ(笑)
STBY: いやっ、僕、一生通おうかなと。
あぁ~イイじゃないすか。
STBY: 決めました。
でも、ちょっと、短いっすからねぇ~。
STBY: そうそう。短いンでねぇ~。ちょくちょく行くンでぇ~。
短くても、
STBY: はい。
長くても、値段は一緒なの?
STBY: すぅ~。どうだったかなぁ?ちょっと忘れましたけど、わかンないっす。一緒かもしンないっすねぇ~。
だっ、さっ、坊主の人が、スポーツ…、スポーツ刈りの人…、
坊主だった人がぁ~、スポーツ刈りになって、また坊主にするのと、髪の毛長い人がぁ~短髪にするの…、は、一緒なの?
店によっては違う。
STBY: うぅ~ん。
でもさぁ~、整髪するか、長髪するか、っていうコトでしょう?
STBY: うん。
長髪しちゃうと、高いの?
髪の毛まだ伸ばしたいからぁ~、
STBY: 揃えるだけ、とか?
っていう人、いるでしょう?
STBY: いますね。
そっちの方が高いのかな?
STBY: いやぁぁぁ~、どう、でしょう?
店によるのかなぁ?
STBY: 店によるかもしれないですねぇ~。
あぁ~、でも、イイですねぇ~、髪型。
STBY: あぁ~はい。上手だったンすよ。
ねぇ~。
STBY: いやぁ~、そのお店ねぇ~、ちょっと、お薦めしますよ。
んっふふふ(笑)いやっ、遠いだろっ!絶対。
STBY: 隠れ家的な…
ぜーーったい遠いもん。
オレ、切って、んふっ(笑)もらってますしね。
STBY: あぁ~そうですよね。
うん。
STBY: はい。
そっ、まだね、僕の、行ってるお店が、んふっ(笑)潰れたら、
STBY: あっはは(笑)
じゃぁ~行きますわ。
STBY: わかりました。
えーーー。まあ~今日はここまででございますけどねっ。
まだまだ皆さんの、神が来たと思った出来事があったらどんなコトでもOKでございますので、えーー、ぜひともね、送って来ていただきたいと思います。
それではここで1曲聞いていただきましょう。
ソナーポケットさんで、「月火水木金土日。~君に贈る歌~」
♪月火水木金土日。~君に贈る歌~/Sonar Pocket♪
お送りした曲は、Sonar Pocketさんで「月火水木金土日。~君に贈る歌~」でした。
さて、嵐のKAZUNARI NINOMIYAがお送りしておりますbay storm、続いてはこちらのコーナー。
【裏嵐】
はいっ、まず、この人、ペンネーム『雨のせいでゴールデンウィーク中のバーベキューが中止になってしまった』さんからいただきました。
「先日、ムロツヨシさんのラジオで、『最近ニノに会った』と話していたのですが、
お食事にでも行ったのですか?
『ニノってすげぇ~んだな』って言ってましたよ。」
あっ!オレ、だっ、おごったわ。
STBY: あっ。ムロツヨシさんと。
うん。
STBY: お食事に行かれ。
そう。
STBY: 御馳走された、と。
そう。
ムロさんとはねぇ~、大奥…、かなっ?
STBY: ですか?
うぅ~ん。
ん、でー、大奥で一緒だった気がする。
STBY: うぅ~ん。
でー、阿部サダヲくんと、ムロさんと、オレと、飯食いに行ったりとか。
STBY: ふぅ~ん。交友があると。
そうそう。
そのう~大奥んときにねっ。
STBY: はい。
京都で、飯食いに行ったりとかしてたぁ~。
それで、フリーターやって…、フリーターでも一緒に出て来て。
STBY: ふんふんふん。
ムロさん。
オレの100万円盗る人ね。
STBY: おぉ~はいはいはいはいはい。
オレの100万円盗る人、ムロさんだから。
STBY: ふぅ~~~ん。では、もう~結構ね、お付き合いがあるというコトで。
そうですねぇ~。
STBY: ねぇ~。
何がすげぇ~…、ンだろうなっ?
STBY: んっふふふ(笑)ねっ。その、話の内容、聞いてみたいっすね。
ねっ。
な…、すごいざっくりですねぇ~。
ムロさんねぇ~。
ペンネーム『本マグロ中トロ』さんからいただきました。
「先日、VS嵐で、金色のパンツを誰が履くのか!?という、話しで楽屋で盛り上がったと言っていましたよね?
とっても似合っていたニノですが、自分以外で、誰が履いたら似合いそうですか?
私は相葉くんがしっくり来ると思います。」だって。
金色のパンツ…
STBY: 金色のパンツ…
を。
STBY: はい。
金色のパンツ…、じゃあ、誰が似合うと思いますぅ?
STBY: えっ?誰が似合う…
誰が似合うって、聞いてンだから、この人は。
せーので言おうっか。
STBY: はい。
せーーっの!!
大野くん。
STBY: 松潤。あぁ~、大野く…、なるほど。
なんで松潤ですか?
STBY: な、なんとなく…、なんか、こう~派手な…
派手な服着てるから?
STBY: は…、派手な服が似合いそうかなっていう。
オレは逆だったね。
逆に、そういうのは、大野さんが着たら、しっくり来るンだろうなって。
STBY: あぁ~逆にね。
うぅ~ん。思いません?
STBY: うぅ~ん。
オレ、いーっつも思うンだけど、リーダーのコンサートのソロの衣装って、意外と派手だよね?
オレ、ソロのコンサート…、大野さんが、
STBY: すぅ~。
ソロのコンサートをやった時の、
STBY: うん。
そう。
なんかキンピカの、
STBY: 衣装?
そう。
STBY: あぁぁーっ、あった、あった、あった。
服が、すごく、覚えていて。
あんなキラキラ…、キンキンのしたの着るンだな…
STBY: うん。
大野さんも1人になると。
STBY: んっふっふふふ(笑)
って、思ったイメージですね。
STBY: あぁぁ~。そういうコトですか。
そうそうそう。
だっ、大野さんかなぁ~って思ってた。
STBY: なるほどね。
あっ、オレがそういうパンツを履いてたンだな、VS嵐で。
STBY: うぅ~ん。
すっかり忘れてンなっ。
ペンネーム『プラチナデータ楽しみにしてるよぉ~がんばってぇ~』さんからいただきました。
「ジャニーズWebの、Face Downの、相葉くんのメッセージで、
『あの二宮君にしょうが焼定食をおごってもらった』と書いてあったのですが、
よく2人でご飯行く時、相葉くんにおごってもらって…、おごってもらってるんですか?
また、大野くんには自動販売機の飲み物を、
翔くんには、ハンドクリームやボディーローションなどの日用品を、
潤くんには食事をおごってもらってるそうですが、
おごられ上手の秘訣を教えて下さい。」だって。
STBY: おごられ上手。
おごられ上手。
STBY: うぅ~ん。
可哀想に見えるのかなっ、みんな。
STBY: んっふっふふふ(笑)いやいや、そんなコトはない。
僕のコトが。
STBY: そーーんなコトないですよ。
なんか…、おごってあげよう、って、いう気になるのかなっ。
STBY: いやっ、たぶんねぇ~、そういうオーラなンですよ。
オーラ!?
STBY: うん。オーラというか、あっごちそうしてあげたくなるなって言う…
ぐっふふ(笑)だからそういうコトでしょう。だから。
STBY: まっ、そういうコトですけどぉ~。
うん。
STBY: なんか…、そういう…、まっ、別に、可哀想ってコトじゃないです。
いやっ、可哀想なンすよ。僕が。
STBY: いやいやいやいや。そういうコトではないですねぇ~。
じゃっ、どういうコトですか?
STBY: なん…なんとなく直感ですよ。
ぐはっふふふっふ(笑)いやっ、だからさぁ~。
STBY: なんかねぇ~、なンだろうなぁ~。
そういうコト…、そういうコトなんじゃないかなぁ~?
違うンですか?そ…
STBY: 可愛いと思ってるンですよ。
あっ、みんなが。
STBY: みんなが、あぁ~可愛いなぁ~って言う…
おごってあげようかなって。
STBY: うん。なんか、御馳走してあげようかなってなるじゃないですか。
この時いましたっけ?
STBY: はい。いましたね。
しょうが焼ン時。
STBY: しょうが焼きンときは、ちょっといなかったですねぇ~。
あぁ~誰が居たンだろう?しょうが焼きン時…
STBY: ねぇ~。
なんかねぇ~みんなにおごったンですよねぇ~。
STBY: ほお~~。
つづいて、ペンネーム『さよなら25歳』さんからいただきました。
「5月4日のMステスペシャル見ました。
新曲『Face Down』が初披露でした。」
初披露だったのぉ~?
STBY: 初披露ですよ。
あぁ~そうなンだ。
STBY: はい。
「ダンスがものすごいハードでしたが、覚えるのにどれぐらい掛かりましたか?
また、大変な振り付け、の、所など、ありましたか?
今までと違う感じの振り付けだったので、新鮮でした。」ってコトだって。
STBY: うん。大変でしたぁ?
Face Down?
STBY: うぅ~ん。
いや。
STBY: はい。
えーっ?
STBY: まっ、あのう~、大変そうに見えたかもしれませんよね。結構…
あっ!おっ!
STBY: えっ?
語ってぇ~。
STBY: はい。
大変そうに見えたかもしれない。
STBY: そう~。
お前たちには。
STBY: いやいや、そのう~。
お前たちみたいな素人には。
STBY: なーーっに言ってるンですか。
あっはっはっははは(笑)
STBY: うっはっはははは(笑)違いますよぉ~。
はいっ?
STBY: あのう~、こう、なんか、床の上にね、こう~
ぐふっ(笑)床の上に!?
STBY: 床の…
床の上にね…、あぁ~はいはい。
STBY: ステージの上にね、こう~寝そべって、こう~なんかね。
あっ、はいはいはい。
STBY: エクそサイズ的な…、感じの要素も、入ってたじゃないですか。
エクそサイズ…
STBY: エクササイズ
はいはい。的な要素が入っている…
STBY: 要素が入ってたから、あぁ~なんかすごい大変かなぁ~、なんて…
はいはいはい。
STBY: まあ、でも、さすが嵐さんですね。
結局、ぐふっ(笑)何をおっしゃってるンですか?
STBY: うっはっははは(笑)
えっ?
STBY: えっ?
えっ?
STBY: 大変そうに見えたと。
ん?
STBY: 書いてない。
ん…、ハードでしたね、って書いてある。
STBY: あっ、ハードでしたか?っと…。まあ~、いつも…、やってますもんね。
まっ、キャッチーな、感じではないでしょうねっ。
STBY: うぅ~ん。
今回の。
みんなで一緒に踊ろうぜ、みたいな感じではないでしょうね。
STBY: そうですねっ。
うん。
STBY: うん。
そういう点では大変そうに、見えたかもしれないですねっ。
STBY: はい。
でも、まあ~、基本的には、そんなに…、出来ないコトをやるコトではないので。
STBY: うん。
すぅ~。まあ~、だから、出来るンでしょうね、ああいうコトもね、嵐さんたちはね。
STBY: そうですねぇ~。
うぅ~ん。
どれぐらいでしたっけ?振り付け。
STBY: うぅぅ~~ん。5、6時間ですか?
そんな掛かったぁ?
だって、11時ぐらいでしょう?これ、そ…
STBY: あぁ~、そんな掛かってないですねぇ~。3時、3時間、ぐらいか。3時間ちょっとぐらいですねぇ~。
そっか。
STBY: うぅ~ん。
3時…、3時ぐらいまでしたもんね、でも結局ね。
STBY: そうですねぇ~。
眠かったなぁ~。
STBY: んっふっふふふふ(笑)
フルだからねっ。またね。
ワンハーフとかじゃなくて…
STBY: そうですねぇ~。
テレビサイズとかじゃなくて、フルサイズなっちゃうと、やっぱ大変ですよねっ。
STBY: 大変ですねぇ~。
大変なンですね。
STBY: はい。
うぅ~ん。
STBY: んふっ(笑)ですねっ。
すごい、だから、ワンコーラス終って、翔ちゃんのラップとかが来ないと、
STBY: はい。
もっすごい疲れちゃうもんねっ。
STBY: なぁ~るほどね。
うん。
まだ…、相葉くん1人で歌ってンだぁ~、みたいな。
STBY: うん。うん。うん。
フラフラでしたね。
STBY: はい。
でも、そう~。
まっ、でも、通常の、倍ぃ~、ぐらい掛かるのかなっ?やっぱフルで付けるとね。
STBY: うん。
どうしても。
STBY: そうですね。
倍だもんね。
すぅ~。でも、まあ~、そんなに…、楽しくやってましたよ。
STBY: はい。
ええ、ええ、ええ。
まあねっ、まだまだ嵐やね、僕への個人的な質問、大募集しておりますので、【裏嵐】のコーナーまで送って来ていただきたいと思います。
それではここで1曲聞いていただきましょう。
ミスターチルドレンで「祈り~涙の軌道~」
♪祈り~涙の軌道~/Mr.Children♪
お送りした曲は、Mr.Childrenさんで「祈り~涙の軌道~」でした。
さぁ~今日の大賞は、ペンネーム『さよなら25歳』さんにたろーかーを。
そして、ペンネーム大賞は、『プラチナデータ撮影おつかれさまでした』さんに、ひまわりさんをあげたいと思います。
大事にして下さい。
えーー、そして、それぞれのレギュラーコーナーへのメールもお待ちしております。
パソコンの方はwww.bayfm.co.jp から、bay stormにアクセスして下さい。
携帯電話からは、BayFMの公式サイトにアクセスして、番組一覧からbay stormをクリックしていただきたいと思います。
っというコトで、bay stormは、そろそろお別れの時間なのですが。
なんか…、ありますか?
STBY: はい。DVDがねっ、出ますね。
あっ、来週、新曲を掛けるンですね。
STBY: あぁ~そうそう。来週…
ねっ。
STBY: 相葉さんの…、ドラマの主題歌。
はい。
STBY: 三毛猫ホームズの推理の主題歌をね。
はい。
STBY: かけれると。
かけれ、ますもんね。
STBY: はい。いうコトで楽しみにしていただきたいなっと。
あとDVDが…
STBY: DVDが、5月23日に出ますけど。
あれっ?もぉ~お?
STBY: はい?
来週?
STBY: もう来週ぅ…、ですね。来週ですよ。
ぐらいには…
STBY: はい。
へえーー、出る、と。
STBY: 出ると、いうコトで。
まっチェックしていただきたいっと。
STBY: はい。
っというコトでございますね。わかりました。
っというコトで、お相手は嵐の二宮和也でした。また来週。
はい、こんばんは。嵐のKAZUNARI NINOMIYAです。
今日のオープニングの一言は、ラジオネーム『プラチナデータ撮影おつかれさまでしたぁ~』さんからいただきました。
ご紹介しましょう。えーー。
「4月の28日に、地元、松山に嵐ラッピングトレーラーがやって来ました。
初めて見る嵐トレーラーにうれしくて、とても感動しました。
夜、トレーラーが停車している時に、スタッフの方が、曲をかけてくれて、
ビデオカメラを回して盛り上げてくれて、
小さな町の狭い場所で約30分ぐらいライブさながらの大盛り上がりでした。
子どもから若い子たち、お父さん、お母さん、お年寄りまで、
みんな一緒になってとても楽しい幸せな時間を過ごすことができました。
今回、8大都市に松山を選んでくれてありがとうございました。
また、ぜひぜひ、松山に来て下さいね。」ってコトで。
いいコトやってますね。
もっ罰ゲームじゃないじゃないですか。最下位の人もねっ。
STBY: そうですね。
こんな…、
STBY: ひみつの嵐ちゃん。
ねぇ~、子どもから若い子たちお父さんお母さんお年寄りまで、
STBY: はい。
みんな一緒になってとても楽しい…、幸せな時間を過ごすことが出来ましたってゆってくれる…
STBY: すばらしいっ!
ねっ。
STBY: はい。
こぉーっんなイイことないよっ。本当に。
STBY: そうですねっ。
4月の…、だっ、そっか、ゴールデンウィーク。
STBY: はい。
とかかね?
STBY: うぅ~ん。
ゴールデンウィークって今年、何日からだったの?
休む…、休もうと思った人だったら?
STBY: なぁーン日からだっ?20…、
8。
STBY: 8から、まあぁ~、9連休の人もいれば。
うん。
STBY: 間ぁ~、ちょっとね、平日も、2日間ありましたから。
あっ、何?どこ? 1、2?
STBY: 1、2かなぁ?
が平日?
STBY: そう。
えっ? で、何連休だったンすか? STBYは?
STBY: いやぁ~、ちょっと、なかったっすねぇ~。
ゴールデンウィーク?
STBY: はい。
ゴールデンウィークって代休きくの?
STBY: いやぁ~、まあ~、き…きますよ。
あっ!きくの!?
STBY: まっ、ゴールデン…その…、やす…、まあ~、そのう~、ねっ、世間的に…、休みの中…
うん。
STBY: ねっ。仕事してればぁ~、まっ代休は出来ますけどぉ~。
あっ、そうなンだ。
STBY: はい。うぅ~ん。
じゃっ、どこ行くンすか?ゴールデンウィーク?
STBY: えっ?ゴールデンウィーク!? いやっ、もう~終わりましたよ。
でも、代休もらえるンでしょう?
STBY: いやっ、もらえますけどぉ~、まあ~、それは、自己判断ですよ。
自己判断!?
STBY: あっ、自己…、自己申請?
あぁ~。
STBY: うぅ~ん。
どしても…、
STBY: どうしても休みたいンだったら、まあ~休んでも全然イイですけどぉ~。
でも、そうじゃなかったらって言うコト?
STBY: まあ~、そうじゃなかったら、まあ~、通常通りですねぇ~。
キビしいねぇ~!
STBY: いやぁ~、そんなコトないです。
キビしいってゆっちゃいなよ!
STBY: キビしくない。
んっふっふっふふふふふ(笑)
STBY: んっはっはっはははは(笑)
それ、もぉ~、キビしいってゆっちゃってンだよなぁ~。キビしくないってゆっちゃうコトが。
STBY: ええ~。
イイんだよっ、キビしかったらキビしいで。
STBY: いやぁ~そんなコトないです。
楽しい?
STBY: 楽しいっす。
仕事楽しい?
STBY: 楽しいっすねぇ~。
あぁぁ~よかったぁ~。
STBY: はいぃ~。
ねぇ~。
大変ですねぇ~。
STBY: いやぁ~そんなコトはない。
ツラい?
STBY: ツラくないっす。
んっふっふっふふふふ(笑)
STBY: んっふっふっふふふふ(笑)
ゆっちゃってンだ。
まぁ~まあ~、このようにね、まだまだね、僕がオープニングで叫ぶ一言を皆さんから募集しておりますので、詳しいエピソード付きで送って来ていただきたいと思います。
それでは、KAZUNARI NINOMIYAのbay storm、今夜のオープニングナンバーを紹介しましょう。
KARAで「スピードアップ」
♪スピードアップ/KARA♪
お送りした曲は、KARAさんの「スピードアップ」でした。
さてっ、嵐のKAZUNARI NINOMIYAがお送りしておりますbay storm、この時間はこちらのコーナーをお届けしましょう。
【神が来た】
はいっ、まずこの人、ペンネーム『なつこ』さんからいただきました。
「私が神が来たと思ったのは、朝、同じ電車で一緒だった人と、帰りの電車でも一緒だった事です。
その人は、女性で、赤いメガネをしていて、赤のスカートを履いていて、赤いバックを持っていたので、
よっぽど赤が好きなんだなぁ~っと思っていたら、帰りも同じ車両に乗って来て、
思わず挨拶しようと…、しようと思ってしまったぐらいです。」と。
「神と言うより何かの運命なんでしょうか?
二宮くんも、偶然、1日に2回会った事とかありますか?」だって。
ありますぅ~?
オレ、でも、あると思うなぁ~、これ。
STBY: ある…、まあ~、僕もありますよ。
どこで会ったコトありますぅ?
STBY: バスですね。
えーーっ。
STBY: よくあります、これは。
んっふっふふ(笑)えーー、バスでよくあンの?
STBY: はい。僕は、あのう~、毎朝バスぅぅ~、に、乗らなきゃいけないンですけど。
はい。
んっふふ(笑)乗らなきゃいけない訳ではないでしょう?
STBY: んっふっふふ(笑)
乗ってるンでしょう?
STBY: 乗ってますけどねぇ~。
はいはい。
STBY: で、まっ、だいたい、時間帯が、もっ決まってるのでぇ~、いつも、同じような人なンですよ。
あぁぁ~ルーティン的にね。
STBY: ルーティン的に。
あぁ~、はいはいはいはい。
STBY: んでー、帰り…、バス待ってると…
も、一緒なの?
STBY: そうすると、あれぇ~?みたいな。
えっ?じゃっ、同じとっから(所から)乗ってンの?その人と?
STBY: そう~そうそうそう。同じトコから乗って、同じトコで降りるンですけどぉ~。
あっ、えっ?降りるトコも一緒なの?
STBY: 降りるトコも一緒ですね。
それさぁ~、向こうもたぶん気づいてるじゃん。
STBY: 向こうもたぶん気づいてると思います。
なんか…、オイッスみたいなコトにならないの?
STBY: まあぁ~、ちょっと、そういうのはないっすね。なんとなく。
どういう人なの?その人は?
STBY: っしっししし(笑)えーーっ?んふっ(笑)どういう人?
うん。
STBY: いやっ、女性なンすけどね。
あっ、女の人なんだ。
STBY: はい。
あぁ~じゃぁ~、まあ~、
STBY: なかなか…
オイッスみたいなコトにはならないか。
STBY: ならないっすねぇ~。そういうのあります。
へぇぇ~~~。
まあ~でも、そういう…、時間が一緒の人だとねっ、定時で働いてる人とかだと、ねっ。
STBY: うぅ~ん。
定時出勤はあるだろうねっ。そういうのは。
STBY: でも、まあ~、電車はすごいっすよね。こう~何両もある中で、
はい。
STBY: 乗…、朝、乗って、
うん。
STBY: 帰り…、また、あのう~同じ人に出会うのは、その…、何両もある中で、そこに選択し…、されてる訳ですからぁ~。
はいはいはいはい。
じゃっ、これは、まさに、神が…
STBY: 神が来たって感じですよ。
んっふっふっふふふふ(笑)
STBY: あっはっはっははは(笑)
はいっ、次!
ペンネーム『おわりの一歩』さんからいただきました。えーー。
「僕は、昔から、お腹が弱く、自分でも予想していなかった瞬間に、
トイレに行きたくなる事が1日に何回もあります。
特に焦るのは、電車に乗ってる時に、お腹…、お腹の具合が悪くなった時なんですが、
次の駅で行こうと必死で我慢して、電車から降りて、すぐにトイレを見つけると神が来たと思います。
今年に入って、そういう事が続けてあるので、トイレの神様ってホンットにいるんだなっと改めて思いました。」だって。
トイレの神様って、そういう歌だっけ?
STBY: 違いますね。
すぐトイレ見つけたからって…いう…歌だ、だっけ?
STBY: うぅ~ん。ではないと思いますけど。
どんな歌だっけ?トイレの神様って。
STBY: どうでしたっけ?
あの、すごく長い…
STBY: 長い。そうそう。なんか…
って、いうので、なんか、話題になったよね?
STBY: 話題…、になりましたねぇ~。
まっ、トイレの…、トイレに神様も居るんだよっていうコトなのかな?
STBY: うん。そうです。
あぁ~~。じゃっ、他、何の、ぐっ(笑)神様がいると思いますぅ~?んっふっふふ(笑)
STBY: んっひゃっひゃっひゃっひゃひゃ(笑)いやぁ~、それは、いっぱい…、あるでしょう。
最近、じゃあぁ~会った神様をゆって下さいよ。
STBY: 最近会った神様…
んっふっふふふ(笑)
STBY: んっふふっふ(笑)えーーっ!?えっへっへへ(笑)
何の神様でした?最近会った神様。
STBY: 神様?
うぅ~ん。
みんなも会ってる訳じゃない。すごい…、んふっ(笑)神が来たってコトはねっ。
STBY: んっふっふふふ(笑)
電車で…、同じ人に、2回も会っちゃった…
STBY: はい。
神様とかさっ。
STBY: 神が来たっと。
うぅ~ん。
だっ、最近ねっ…
STBY: えぇぇーーっ。最近?
STBYさんは…
STBY: はい。
何の神様に会ったのかっていうのを、ちょっと聞きたいなっと思って。
STBY: んっふ(笑)なーーんの神様!?
なんでもあると思いますよ。
STBY: あぁ~そうっすかぁ~。
うぅ~ん。なんでもあると思う。
STBY: いやぁ、でも、これ、ちょっとオンエアー出来ないからなぁ~。
あれっ?そんなきわどいトコいきますぅ~?
STBY: いやいや…
何の神様でした?
STBY: あっ、じゃっ、これ、カット…、される、前提で。
イイっすよ、イイっすよ。
STBY: 昨日ねぇ~。あのう~、新しいね、美容室に行ったンすよぉ~。
へえーーっ。
STBY: あのう~、ちょっと、ネットでね、調べて。
うん。
STBY: まっ、ちょっと、そろそろ、変えようかなぁっと思ってて。
どれぐらい通ってたトコなンですか?そこは?
STBY: いやっ、あのね、前行ってた所がぁ~、ちょっと潰れてしまってぇ~。
ぐっんっふっふっふふ(笑)
STBY: ここ、最近ね、転々としてたンすけどぉ~。そろそろ…
もおぉ~そろそろ…
STBY: 決めようと。
根を張ろうと。
STBY: 根を張ろうと。
うん。
STBY: 思って。
はいはい。
STBY: 調べてぇ~。
はい。
STBY: で、ん…、おとといですか、
はいはいはい。
STBY: 電話してぇ~。初めてなんですけど、つって、で、予約したンすよ。
うん。
STBY: んで、昨日行って来たんですけど。
はい。
STBY: これがまたですね、とーんでもなく綺麗な人でぇ~。
あっ、そこの…、美容室…
STBY: そこの…
の、人が?
STBY: んで、その場所も
うん。
STBY: もぉ~、なんか、えっ?こんなトコに美容室があるの?っていう、ようなトコで。もう~全く町から外れてるトコなンすよ。
うぅ~ん。
STBY: で、もっ、すごく静かで、なんか、もう~その人が最初っから最後まで、全部…全部やってくれて。
その、綺麗な人が?
STBY: 綺麗な人が。
あぁ~はいはいはい。
STBY: もっ最高に気に入りましたね。
・・・・・・
STBY: 神が来た…、んふっ(笑)と、思いました。あっひゃっひゃっひゃは(笑)
いやっ、んふっ(笑)だから、何の神様なの?それは?
STBY: いやいや…、僕にとってはね、あのう~神が来たなって。で、色々聞いたらぁ~ファッション…、雑誌のモデルとかも…、やってる人だったんですね。
へぇぇえ~~。
ねっ。これ、どこがカットなンですか?
STBY: えっ?
なんで、これ…
STBY: いやっ、なんか、くだらない、んふっ(笑)じゃないすか。
いやっ…
STBY: いやっ、なんかね、そーんなね、話しは聞きたくないじゃないすか。
全然そんなコトないっすよ。
STBY: ホントですか。
うん。
STBY: いやぁねぇ~神が来ましたね。静かだしぃ~、
うん。
STBY: なんか、こう~、プライベート的な感じでねっ。
プライベート的なねっ。
STBY: はい。
んで、結局、ん…、な…、何の神様なンすか?
STBY: えっ、僕にとって、あのう~、そのう~、綺麗な、人が現れたっていう神様です。
綺麗な人が、んっふっふふっふ(笑)
STBY: んっふっふっふふっふ(笑)
現れたっていう神様。んっふっふふふ(笑)
STBY: いやっ、僕、一生通おうかなと。
あぁ~イイじゃないすか。
STBY: 決めました。
でも、ちょっと、短いっすからねぇ~。
STBY: そうそう。短いンでねぇ~。ちょくちょく行くンでぇ~。
短くても、
STBY: はい。
長くても、値段は一緒なの?
STBY: すぅ~。どうだったかなぁ?ちょっと忘れましたけど、わかンないっす。一緒かもしンないっすねぇ~。
だっ、さっ、坊主の人が、スポーツ…、スポーツ刈りの人…、
坊主だった人がぁ~、スポーツ刈りになって、また坊主にするのと、髪の毛長い人がぁ~短髪にするの…、は、一緒なの?
店によっては違う。
STBY: うぅ~ん。
でもさぁ~、整髪するか、長髪するか、っていうコトでしょう?
STBY: うん。
長髪しちゃうと、高いの?
髪の毛まだ伸ばしたいからぁ~、
STBY: 揃えるだけ、とか?
っていう人、いるでしょう?
STBY: いますね。
そっちの方が高いのかな?
STBY: いやぁぁぁ~、どう、でしょう?
店によるのかなぁ?
STBY: 店によるかもしれないですねぇ~。
あぁ~、でも、イイですねぇ~、髪型。
STBY: あぁ~はい。上手だったンすよ。
ねぇ~。
STBY: いやぁ~、そのお店ねぇ~、ちょっと、お薦めしますよ。
んっふふふ(笑)いやっ、遠いだろっ!絶対。
STBY: 隠れ家的な…
ぜーーったい遠いもん。
オレ、切って、んふっ(笑)もらってますしね。
STBY: あぁ~そうですよね。
うん。
STBY: はい。
そっ、まだね、僕の、行ってるお店が、んふっ(笑)潰れたら、
STBY: あっはは(笑)
じゃぁ~行きますわ。
STBY: わかりました。
えーーー。まあ~今日はここまででございますけどねっ。
まだまだ皆さんの、神が来たと思った出来事があったらどんなコトでもOKでございますので、えーー、ぜひともね、送って来ていただきたいと思います。
それではここで1曲聞いていただきましょう。
ソナーポケットさんで、「月火水木金土日。~君に贈る歌~」
♪月火水木金土日。~君に贈る歌~/Sonar Pocket♪
お送りした曲は、Sonar Pocketさんで「月火水木金土日。~君に贈る歌~」でした。
さて、嵐のKAZUNARI NINOMIYAがお送りしておりますbay storm、続いてはこちらのコーナー。
【裏嵐】
はいっ、まず、この人、ペンネーム『雨のせいでゴールデンウィーク中のバーベキューが中止になってしまった』さんからいただきました。
「先日、ムロツヨシさんのラジオで、『最近ニノに会った』と話していたのですが、
お食事にでも行ったのですか?
『ニノってすげぇ~んだな』って言ってましたよ。」
あっ!オレ、だっ、おごったわ。
STBY: あっ。ムロツヨシさんと。
うん。
STBY: お食事に行かれ。
そう。
STBY: 御馳走された、と。
そう。
ムロさんとはねぇ~、大奥…、かなっ?
STBY: ですか?
うぅ~ん。
ん、でー、大奥で一緒だった気がする。
STBY: うぅ~ん。
でー、阿部サダヲくんと、ムロさんと、オレと、飯食いに行ったりとか。
STBY: ふぅ~ん。交友があると。
そうそう。
そのう~大奥んときにねっ。
STBY: はい。
京都で、飯食いに行ったりとかしてたぁ~。
それで、フリーターやって…、フリーターでも一緒に出て来て。
STBY: ふんふんふん。
ムロさん。
オレの100万円盗る人ね。
STBY: おぉ~はいはいはいはいはい。
オレの100万円盗る人、ムロさんだから。
STBY: ふぅ~~~ん。では、もう~結構ね、お付き合いがあるというコトで。
そうですねぇ~。
STBY: ねぇ~。
何がすげぇ~…、ンだろうなっ?
STBY: んっふふふ(笑)ねっ。その、話の内容、聞いてみたいっすね。
ねっ。
な…、すごいざっくりですねぇ~。
ムロさんねぇ~。
ペンネーム『本マグロ中トロ』さんからいただきました。
「先日、VS嵐で、金色のパンツを誰が履くのか!?という、話しで楽屋で盛り上がったと言っていましたよね?
とっても似合っていたニノですが、自分以外で、誰が履いたら似合いそうですか?
私は相葉くんがしっくり来ると思います。」だって。
金色のパンツ…
STBY: 金色のパンツ…
を。
STBY: はい。
金色のパンツ…、じゃあ、誰が似合うと思いますぅ?
STBY: えっ?誰が似合う…
誰が似合うって、聞いてンだから、この人は。
せーので言おうっか。
STBY: はい。
せーーっの!!
大野くん。
STBY: 松潤。あぁ~、大野く…、なるほど。
なんで松潤ですか?
STBY: な、なんとなく…、なんか、こう~派手な…
派手な服着てるから?
STBY: は…、派手な服が似合いそうかなっていう。
オレは逆だったね。
逆に、そういうのは、大野さんが着たら、しっくり来るンだろうなって。
STBY: あぁ~逆にね。
うぅ~ん。思いません?
STBY: うぅ~ん。
オレ、いーっつも思うンだけど、リーダーのコンサートのソロの衣装って、意外と派手だよね?
オレ、ソロのコンサート…、大野さんが、
STBY: すぅ~。
ソロのコンサートをやった時の、
STBY: うん。
そう。
なんかキンピカの、
STBY: 衣装?
そう。
STBY: あぁぁーっ、あった、あった、あった。
服が、すごく、覚えていて。
あんなキラキラ…、キンキンのしたの着るンだな…
STBY: うん。
大野さんも1人になると。
STBY: んっふっふふふ(笑)
って、思ったイメージですね。
STBY: あぁぁ~。そういうコトですか。
そうそうそう。
だっ、大野さんかなぁ~って思ってた。
STBY: なるほどね。
あっ、オレがそういうパンツを履いてたンだな、VS嵐で。
STBY: うぅ~ん。
すっかり忘れてンなっ。
ペンネーム『プラチナデータ楽しみにしてるよぉ~がんばってぇ~』さんからいただきました。
「ジャニーズWebの、Face Downの、相葉くんのメッセージで、
『あの二宮君にしょうが焼定食をおごってもらった』と書いてあったのですが、
よく2人でご飯行く時、相葉くんにおごってもらって…、おごってもらってるんですか?
また、大野くんには自動販売機の飲み物を、
翔くんには、ハンドクリームやボディーローションなどの日用品を、
潤くんには食事をおごってもらってるそうですが、
おごられ上手の秘訣を教えて下さい。」だって。
STBY: おごられ上手。
おごられ上手。
STBY: うぅ~ん。
可哀想に見えるのかなっ、みんな。
STBY: んっふっふふふ(笑)いやいや、そんなコトはない。
僕のコトが。
STBY: そーーんなコトないですよ。
なんか…、おごってあげよう、って、いう気になるのかなっ。
STBY: いやっ、たぶんねぇ~、そういうオーラなンですよ。
オーラ!?
STBY: うん。オーラというか、あっごちそうしてあげたくなるなって言う…
ぐっふふ(笑)だからそういうコトでしょう。だから。
STBY: まっ、そういうコトですけどぉ~。
うん。
STBY: なんか…、そういう…、まっ、別に、可哀想ってコトじゃないです。
いやっ、可哀想なンすよ。僕が。
STBY: いやいやいやいや。そういうコトではないですねぇ~。
じゃっ、どういうコトですか?
STBY: なん…なんとなく直感ですよ。
ぐはっふふふっふ(笑)いやっ、だからさぁ~。
STBY: なんかねぇ~、なンだろうなぁ~。
そういうコト…、そういうコトなんじゃないかなぁ~?
違うンですか?そ…
STBY: 可愛いと思ってるンですよ。
あっ、みんなが。
STBY: みんなが、あぁ~可愛いなぁ~って言う…
おごってあげようかなって。
STBY: うん。なんか、御馳走してあげようかなってなるじゃないですか。
この時いましたっけ?
STBY: はい。いましたね。
しょうが焼ン時。
STBY: しょうが焼きンときは、ちょっといなかったですねぇ~。
あぁ~誰が居たンだろう?しょうが焼きン時…
STBY: ねぇ~。
なんかねぇ~みんなにおごったンですよねぇ~。
STBY: ほお~~。
つづいて、ペンネーム『さよなら25歳』さんからいただきました。
「5月4日のMステスペシャル見ました。
新曲『Face Down』が初披露でした。」
初披露だったのぉ~?
STBY: 初披露ですよ。
あぁ~そうなンだ。
STBY: はい。
「ダンスがものすごいハードでしたが、覚えるのにどれぐらい掛かりましたか?
また、大変な振り付け、の、所など、ありましたか?
今までと違う感じの振り付けだったので、新鮮でした。」ってコトだって。
STBY: うん。大変でしたぁ?
Face Down?
STBY: うぅ~ん。
いや。
STBY: はい。
えーっ?
STBY: まっ、あのう~、大変そうに見えたかもしれませんよね。結構…
あっ!おっ!
STBY: えっ?
語ってぇ~。
STBY: はい。
大変そうに見えたかもしれない。
STBY: そう~。
お前たちには。
STBY: いやいや、そのう~。
お前たちみたいな素人には。
STBY: なーーっに言ってるンですか。
あっはっはっははは(笑)
STBY: うっはっはははは(笑)違いますよぉ~。
はいっ?
STBY: あのう~、こう、なんか、床の上にね、こう~
ぐふっ(笑)床の上に!?
STBY: 床の…
床の上にね…、あぁ~はいはい。
STBY: ステージの上にね、こう~寝そべって、こう~なんかね。
あっ、はいはいはい。
STBY: エクそサイズ的な…、感じの要素も、入ってたじゃないですか。
エクそサイズ…
STBY: エクササイズ
はいはい。的な要素が入っている…
STBY: 要素が入ってたから、あぁ~なんかすごい大変かなぁ~、なんて…
はいはいはい。
STBY: まあ、でも、さすが嵐さんですね。
結局、ぐふっ(笑)何をおっしゃってるンですか?
STBY: うっはっははは(笑)
えっ?
STBY: えっ?
えっ?
STBY: 大変そうに見えたと。
ん?
STBY: 書いてない。
ん…、ハードでしたね、って書いてある。
STBY: あっ、ハードでしたか?っと…。まあ~、いつも…、やってますもんね。
まっ、キャッチーな、感じではないでしょうねっ。
STBY: うぅ~ん。
今回の。
みんなで一緒に踊ろうぜ、みたいな感じではないでしょうね。
STBY: そうですねっ。
うん。
STBY: うん。
そういう点では大変そうに、見えたかもしれないですねっ。
STBY: はい。
でも、まあ~、基本的には、そんなに…、出来ないコトをやるコトではないので。
STBY: うん。
すぅ~。まあ~、だから、出来るンでしょうね、ああいうコトもね、嵐さんたちはね。
STBY: そうですねぇ~。
うぅ~ん。
どれぐらいでしたっけ?振り付け。
STBY: うぅぅ~~ん。5、6時間ですか?
そんな掛かったぁ?
だって、11時ぐらいでしょう?これ、そ…
STBY: あぁ~、そんな掛かってないですねぇ~。3時、3時間、ぐらいか。3時間ちょっとぐらいですねぇ~。
そっか。
STBY: うぅ~ん。
3時…、3時ぐらいまでしたもんね、でも結局ね。
STBY: そうですねぇ~。
眠かったなぁ~。
STBY: んっふっふふふふ(笑)
フルだからねっ。またね。
ワンハーフとかじゃなくて…
STBY: そうですねぇ~。
テレビサイズとかじゃなくて、フルサイズなっちゃうと、やっぱ大変ですよねっ。
STBY: 大変ですねぇ~。
大変なンですね。
STBY: はい。
うぅ~ん。
STBY: んふっ(笑)ですねっ。
すごい、だから、ワンコーラス終って、翔ちゃんのラップとかが来ないと、
STBY: はい。
もっすごい疲れちゃうもんねっ。
STBY: なぁ~るほどね。
うん。
まだ…、相葉くん1人で歌ってンだぁ~、みたいな。
STBY: うん。うん。うん。
フラフラでしたね。
STBY: はい。
でも、そう~。
まっ、でも、通常の、倍ぃ~、ぐらい掛かるのかなっ?やっぱフルで付けるとね。
STBY: うん。
どうしても。
STBY: そうですね。
倍だもんね。
すぅ~。でも、まあ~、そんなに…、楽しくやってましたよ。
STBY: はい。
ええ、ええ、ええ。
まあねっ、まだまだ嵐やね、僕への個人的な質問、大募集しておりますので、【裏嵐】のコーナーまで送って来ていただきたいと思います。
それではここで1曲聞いていただきましょう。
ミスターチルドレンで「祈り~涙の軌道~」
♪祈り~涙の軌道~/Mr.Children♪
お送りした曲は、Mr.Childrenさんで「祈り~涙の軌道~」でした。
さぁ~今日の大賞は、ペンネーム『さよなら25歳』さんにたろーかーを。
そして、ペンネーム大賞は、『プラチナデータ撮影おつかれさまでした』さんに、ひまわりさんをあげたいと思います。
大事にして下さい。
えーー、そして、それぞれのレギュラーコーナーへのメールもお待ちしております。
パソコンの方はwww.bayfm.co.jp から、bay stormにアクセスして下さい。
携帯電話からは、BayFMの公式サイトにアクセスして、番組一覧からbay stormをクリックしていただきたいと思います。
っというコトで、bay stormは、そろそろお別れの時間なのですが。
なんか…、ありますか?
STBY: はい。DVDがねっ、出ますね。
あっ、来週、新曲を掛けるンですね。
STBY: あぁ~そうそう。来週…
ねっ。
STBY: 相葉さんの…、ドラマの主題歌。
はい。
STBY: 三毛猫ホームズの推理の主題歌をね。
はい。
STBY: かけれると。
かけれ、ますもんね。
STBY: はい。いうコトで楽しみにしていただきたいなっと。
あとDVDが…
STBY: DVDが、5月23日に出ますけど。
あれっ?もぉ~お?
STBY: はい?
来週?
STBY: もう来週ぅ…、ですね。来週ですよ。
ぐらいには…
STBY: はい。
へえーー、出る、と。
STBY: 出ると、いうコトで。
まっチェックしていただきたいっと。
STBY: はい。
っというコトでございますね。わかりました。
っというコトで、お相手は嵐の二宮和也でした。また来週。
by arashic-ageha
| 2012-05-16 01:48
| bay storm