bay storm 2011.6.5.
2011年 06月 06日
計量カップでゴメン
はい、こんばんは。嵐のKAZUNARI NINOMIYAです。
今日のオープニングの一言は、ラジオネーム『MONSTER踊れます』さんからいただきました。
紹介しましょう。えぇーー。
「数年前、お金がなく、節約していた時期、飲み物は水道水オンリーでした。」と。
「金欠に加えて、メンド臭がりの私は、計量カップに水を入れ、
口を付けずに、垂れ流しで飲む…、習慣が、付いてしまいました。
これって、水を計量カップから、ただ流してるだけなので、洗う事もなくて一石二鳥なんです。」と。
「なので、コップが必要なかったので、家に誰かが来てくれた時は、
『計量カップで申し訳ないんですけど。』と、
計量カップで飲み物を出していたという恥ずかしい思い出があります。
今、台所を掃除して、ふと、当時の事を思い出したのでメールしました。
二宮さんやSTBYさんは、節約との思い出ありますか?」だって。
STBY: うぅ~ん。
節約しますか?
STBY: いやっ、まあ~します、よ。
どういうコトするンすか?
STBY: あまり、なんか、こう~贅沢はしないようにする…っていう、レベルですね。
それで、どれぐらい、実際…、節約できたンですか?じゃあ~。
STBY: これねぇ~、実際はねぇ~、どのくらいかってのはわからないンですよ。
わからない?
STBY: んふっ(笑)わっ…か、らない…。
これっ、何の為に…、ぁはっ(笑)節約を…
STBY: あのう~、あんま無駄遣いしないようにしようかなっと。例えば、まあ~、千円の、焼肉定食とぉ~…
はい。
STBY: 1200円の焼肉定食…、があります。
うん。
STBY: 1200円の方が、そりゃぁ~ねっ、色々と付いてて美味しいじゃないですか。
うん。
STBY: まあ~、更にね、より美味しい。でも、そこは千円の、焼肉定食で我慢する。
なるほどね。
STBY: って、いうような気の使い方ですね。
あぁ~なるほど。
STBY: はい。
オレ、なんか、節約とかしたコトあンのかなぁ~?
オレ、根がケチだからさぁ~。
STBY: はい。
オレ、何かあったかなぁ~?
でもね、家で過ごすコトかなっ、やっぱり。
STBY: あぁ~そういうコトですね。
うん。
STBY: はいはいはいはい。
あと…、オレ、ほとんど、でも、電気消してるなっ。
STBY: おっ。まあ~、今はね、ホント、節電…、でもありますからぁ~。
あぁ~、まあ~、まあ~、まあ~、でも…
STBY: まっ、それも含めて…
うん。
昔っから、それ…、電気、ほとんど付けなかった。
STBY: すばらしい。
ホンットに。
それぐらいかなぁ~、オレ、でも、やってンの。
あと…、エアコンとかを…、あんま付けない。
STBY: おっ。それもスバラシイ。
うぅ~ん。
暖房とかもそうだけど。
STBY: へぇ~~。
冷房とかもそうだったな。
うん、あんま付けた記憶がない。
STBY: おお~~。暑くないンですか?夏は?
夏?
暑いよ。
STBY: けど、まあ~、付けるまでも行かなかった…
うん。だって、夏って暑いじゃん。
STBY: 暑いですね。
冬に、スゲェ~暑かったら、たぶん、使うと思うの、オレ。冷房。
STBY: あぁ~~。
でもっ、夏って、暑いじゃんって認識だから、冬って寒いじゃんって認識だから、もう~しょうがないなって思ってンの。
STBY: おお~。
そこに関しては。
STBY: うぅ~ん。
だからね、あんま、付けたコトがない。
STBY: へぇ~。ちょっとね、今年は、より、ね…
今年はね。
STBY: 目指してますから…
節電ね、目指してるから…
STBY: はぁ~い。
そうそう。
いやっ、でも、オレ、それぐらいだな、基本的には。
まっ、でも、それも、節約なンすかね?
STBY: まあ~節約ぅ…、ですね。無意識の節約ってトコで…
感じになってくるだろうね、たぶんね。
STBY: はい。
まあ、ね、このように、オープニングで僕が叫ぶ一言を皆さんから募集していますので、詳しいエピソード付きで送って来ていただきたいなという風に思います。
それではKAZUNARI NINOMIYAのbay storm、今夜のオープニングナンバーを紹介しましょう。
阿部真央で「モットー」
♪モットー/阿部真央♪
お送りした曲は、阿部真央ちゃんで「モットー」でした。
さて、嵐のKAZUNARI NINOMIYAがお届けしておりますbay storm、続いてはこちらのコーナーをお送りしましょう。
STBYコール【どぉ~うかっ、穏便にぃ~】(BGM♪T.A.B.O.O./櫻井翔♪)
はいっ、じゃあ~いきましょう~。これねっ。
はいっ、ペンネーム『ガンツ玉コォ~ロコロ』さんからいただきました。
「GANTZと、GANTZ PARFECT ANSWER観に行きました。」と。
「クロノくんの優しさ、勇敢さに、涙が止まらなくて、
終わった後の私の目は、マスカラが落ちちゃって、目が真っ黒でした。」と。
「実は、私、パート1のGANTZを見るまで、クロノくんの事を、ゲンノくんだと思っていたんです。」と。
「素晴らしい映画の主人公なのに、間違えちゃって、玄野くん、ニノちゃん、すいません。」と。
見ましたぁ~?
STBY: 見ました、見ました。ワンも、ツーも、見さしていただきましたけども…
あっ!ツーじゃなくて、パーフェクトアンサーですね。
STBY: ですね。
そういうコトになってるンで。
STBY: あっ、すいません。
あの…、映画の…、人たちが…
STBY: はい、パーフェクトアンサー。
はい。
どっちが楽しかったですか?
STBY: んっふふふふ(笑)
いやっ、ねっ、どっちかしかないンだからねっ。
STBY: まあ~、
そりゃ、どっちも面白かったってコトじゃなくて…
どっちが面白かった?って言う…
STBY: 1の方は、あれはあれで衝撃的で、楽しかったです。
なるほど。
STBY: はい。
1は1で、
STBY: 面白かった。
衝撃的だった。
STBY: 2は、2で
あっ、すいません、パーフェクトアンサーなんで。
STBY: あはっ(笑)
ゴメンなさいっ。映画の人、こだわってるから、そこ。
STBY: なるほど。
はい。
STBY: 面白かったですねぇ~。
はいっ?
STBY: まあ~、おもしろ…、うん…、あのう~
で、結局、どっちが好みだったンですか?
んふっ(笑)まっ、同じ映画ではあるンすけど…
STBY: あっはっはは(笑)まっ、パーフェクトアンサーです。
へぇ~~。
なぜ?は、聞くの止めましょうね。
STBY: はい。止めましょう。
へぇ~~。
そうなンですか?
STBY: そうです。パーフェクトアンサぁー?
・・・・・
ペンネーム『STBYのたろうかー、とても芸術的ですね』さんからいただきました。
STBY: ありがとぉ~ざいます。
「僕は、今年のバレンタインデーに、部活の後輩から義理チョコだと思いますが、チョコをもらいました。」と。
「なので、ホワイトデーに返そうと思ったのに、色々な事があってしまい、忘れてしまい、
完全に忘れてしまい、いまだに返してないことに最近気付きました。
Yちゃん、返すの忘れててゴメンなさい。
二宮くん、今からでも返した方がイイと思いますか?」
STBY: うぅ~ん。
なるほどなぁ~。
ホワイトデーかぁ~。
6月5だろ?
STBY: だいぶぅ~、ね、このままね…、どうですか?返した方がイイですか?
来年かなっ、やっぱり。
STBY: あっ、来年ねっ。
来年の3月に、去年のを返すっていう…ので、イイんじゃないかなっ、1個1個…
STBY: まっ、そうですね。
か、来年ももらったンだったら、来年も奮発するかどっちかだな。
STBY: うぅ~ん。
今もらってもなぁ~~。
STBY: ちょっとねぇ~。
うぅ~ん。
むつかしくない?
STBY: むつかしいかもなぁ~。
ホワイトデー…、コーナーとか、とっくのとうにないでしょう?
どこ行ってもないと思うよ、もう~、6月になった今。
STBY: ないです。ないと思います。
返しようがないよね。
STBY: どうしましょうかねぇ~。
もっ、来年でイイんじゃないスか?
STBY: 来年…、来年にしましょう~じゃあ。
来年ね。
STBY: はい。
バイトとかすればさっ、イイじゃん、頑張って。
続いて、ペンネーム『ツアーに行きたくて奮えます』さんからいただきました。
「先日、電車に乗ってる時の事です。
私が降りる駅に着いたので、電車を降りようと思い、床に置いてあった荷物を持とうとしました。
すると、しゃがんだ時、頭にお財布が落っこって来ました。」と。
「でも、それが誰の物かわからなかったので、無視して拾いませんでした。
後から考えると、大変ひどい事したなと反省しています。
ホントにゴメンなさい。」だって。
STBY: おお~、なるほど。
うぅ~ん。
でも、まあ~無理だよね。
STBY: 無理ですね。
だってぇ~、降りなきゃいけないンだもん。
STBY: そうですね。
その人が、今、すべきコトは。降りるコトだったの、電車を。
STBY: そうです。
あります?お財布拾ったコト?
STBY: お財…、ああ…、あります、あります。
へぇ~~。
STBY: そりゃ、届けますよ、もちろん。
いやっ、んふっ(笑)それ以外選択肢ないンですけど。
STBY: んっふふふ(笑)はい。
へぇ~~。
で、何個ぐらい拾いました?
STBY: 何個?
うん。
STBY: 何個?いやっ、そんなに、人生…、の、中でないですよ。1回か、2回かなぁ~。
オレ、お財布はないなぁ~。携帯はあるけど。
STBY: あぁ~携帯ねぇ~。
うん。
STBY: 携帯は、でも、逆に拾ったコトないですねぇ~。
あぁ~そう。
STBY: はい。
オレは、携帯が、落っこってて。
STBY: はい。
ご飯食べに行く時で。
STBY: はい。
友達と。
で、歩いてたら、携帯が落っこってて。
でも、オレ、ご飯食べに行く人だったからさぁ~。
STBY: はい。
その時までは、携帯を拾う人ではなかったからさぁ~。
すぅ~、どっしよっかなぁ~?って考えたンだけど。
まあ~、ここで、拾って、その100メートル先ぐらいで、ご飯を食べてるンだったら、電話が鳴ったらすぐ届けられるだろうなって思ったの。
STBY: はいはいはいはい。
交番に持ってくよりも。
で、飯食い終わって、そっから帰る時に、鳴ンなかったねって、じゃあ交番に届けようって考えだったの、オレん中で。
STBY: ふんふんふんふん。
で、それで、ずっと飯食ってて、鳴って、
STBY: わたしの携帯です、と。
うん。
で、どこそこで拾いましたよつって。
STBY: はい。
ゆったら、「あぁ~そうなンですか?」って、女の人で、
STBY: ふぅ~ん。
なんかね、すごい、もう~ダメだ、みたいな。
STBY: ほお~。
もお~、もう~これで終わりだ、みたいな、ぐらいの、テンションになってて。
STBY: はい。
で、「あぁ~その100メートル先で、ご飯食べてる…ン…ですけど…」
STBY: 預かってますと。
うん。
つって。
STBY: いかがいたしましょうかと。
うん。
「じゃあ~、その、取りに行きます」つって。
なんか、その、男が渡すのも…、女の人だったから。
STBY: はいはい。
怖いかなっと思って。
その、店員さんに…
STBY: ああぁ~。
に、女の人がいたから、その人に、「なんか携帯取りに来るから渡して」つって。
STBY: なるほどね。
それ…、ぐらいはあったけど。
STBY: へぇ~。
それぐらだな。
でも、やっぱ、ああいうのって怖いよね。
なんか、こっち、拾う方にも責任あるよね。
STBY: そうですねっ。
うん。
どうなるかわかンないもんね。
ああいうのヤだよねぇ~。
まあ~まあ~、今日はここまででございますけどもねっ、この【どうか穏便に】のコーナーでは、皆さんのね、ゴメンなさいエピソードを募集しておりますので、ぜひともね、皆さんね、送って来ていただきたいと思います。
それではここで1曲聞いていただきましょう。
ケツメイシさんで「こだま」
♪こだま/ケツメイシ♪
お送りした曲は、ケツメイシで「こだま」でした。
さて、嵐のKAZUNARI NINOMIYAがお送りしておりますbay storm、続いてはこちら。
【裏嵐】
ペンネーム『最近、潤くんが可愛くみえてしかたない』さんからいただきました。
「最近発売された雑誌で、『皆さんが嵐の中で好きな曲は?』という答えがありました。
特集のページの表紙に、その答えだけが書いてあったのですが、その時の潤くんの答えが気になってしかたありません。」えーーー。
「皆さん、普通に、5人で嵐の曲を歌っているのを選んでいるんですが、
潤くんの答えは『秘密』でした。
そこで、あえてのソロ曲を選ぶなんて、どんだけ二宮さん好きなんだよっと、思っちゃいました。」と。
「なぜ、潤くんは二宮さんの『秘密』を選んだのか、二宮さんは聞いてませんか?
とても気になります。ぜひ、聞いてみて下さい。
ちなみに、二宮さんは、『A・RA・SHI』でした。」
STBY: はい。
まあ~、Jはね、しょうがない、Jは、ホントに、好きだから。
STBY: あっ。
わたしのコトが。
STBY: あっ、そういうコトなンですね。
うん。
だからだと思いますよ。
まあっ、同じね、Jとわたしが同じ…、1番年下だっていう…、トコもあるンでしょうけど。
STBY: はい、はい、はい、はい。
まあ~~。
STBY: 秘密が好きだと。
そうでしょうねぇ~。
まあ~、たぶん、よほど…、5人の曲は、1番なんかねぇ~よっ、って。
STBY: ああぁ~全部好きだよと。
ゆって。
たまたま、なんかの、資料に、これが載ってたンでしょうね。
STBY: いやっ、そんなコトはないですよ。
で、Jも、ちょっと、おちゃめな感じで…
STBY: はい。秘密って…
秘密って、ゆったンじゃないかなっ。
まっ、好きッて言う前提で。
STBY: まあ~、まあ~、そうですね。
ですよ。そりゃもちろん。
Jも、好きじゃないの選ばない。
STBY: うん、うん。
だからじゃないかなぁ~。
うぅ~ん。
と思うよ、わたしは。
STBY: はい。
ペンネーム『今年は嵐ライブ絶対行きます』
「こないだの嵐しやがれ、布袋さんの回見ました。」と。
「ギターを真剣に弾いていた二宮くん、すごいカッコ良かったです。」と。
「ところで、私は、高校に入ってから、アコースティックギターを始めたのですが、
全くの初心者なので、どんな風に練習していいのかわかりません。
コードを覚えたらいいのか、いきなり曲から始めてもよいのか、もし良かったら教えてくだちい。」
っていうコトですけど。
STBY: はい。どうですか?
曲からやろっ。
弾く、楽しさを、学ぼう。
STBY: おっ。
ねっ。
そうしよう。
STBY: はい、そうしましょう。
曲…、その曲の、コードだけ調べて、そこコードだけ覚えたら?
STBY: うぅ~~ん。
うぅ~ん。
それが、イイ…、イイんじゃない。
STBY: なるほどね。
うん、どう思う?
STBY: いやっ、そう思います。
いやいや、他の案も出してよ。
STBY: 他の案!?
うぅん。
色々こういうの聞こえて来て、案がいっぱいあった方がイイからね。
STBY: あぁ~なるほどね。まっ、まずぅ~、ギターを眺める。
はあ~はあ~はあ~。
STBY: イメージする。
イメージする。
STBY: はい。なんか、こう~、弾いてる風な、自分がもう~…
あっ、弾いてる自分をイメージする。
STBY: 自分をイメージする。
眺めながら。
STBY: はい。
で?
STBY: で、曲を聞く。
うん。
STBY: で、ギターを仕舞う。
・・・・・・
ペンネーム『VSニノ』さんからいただきました。
「VS嵐で、プラス1が、はるな愛ちゃんだった時の放送見ました。」と。
「みんな、楽しそうですね。」と。
「ところで、大野さんと二宮さんは、少女時代をやってましたが、あれって練習する時間あったのでしょうか?
それとも、ぶっつけ本番で、あのクオリティーだったのでしょうか?
ちょっと気になります。」だって。
まっ、でも、2・3分、こういう流れだって言う…、話を、されて、やった感じですね。
STBY: ふんふん。
あれは。
あっ!オレね。
STBY: はい。
まあ~、嵐になって10…?2年?
STBY: そうですね。
まあ~ジャニーズ事務所に入って、15年。
STBY: はい。
でー、初めてのコトが起きたンだけど、こないだ。
STBY: おお~~。
1週間で、2回、大野さんとご飯食べたンですよ。
すごくないっすか?
STBY: そりゃすごいですね。それ、サシで、ってコトですか?
うううん。
STBY: あぁ~。
人居て。
STBY: 人居て。えっ!?どうしたンですかね?
どぉ~したのかねっ?
STBY: それは、どっちから誘ったンですか?
えーっとね、いやっ、それは、なんか、リー…、1回目は、リーダーと。
STBY: ほお~。
ジェイが、2人でご飯食べてるって言うから。
STBY: それもまたレアですね。
そうなのさ。
それで電話掛かって来て。
STBY: はい。
「何やってンの?」って言うから、「いやっ、家に…、居るよっ」て言ったら。
STBY: はい。
「今、リーダーとご飯食べてるから、来ない?」って言われて。
STBY: ほお~。
「あっ、じゃあ~行くよ」つって。
で、行ったンすよ。
STBY: はぇぇ~~。はい。
で、3人で。
STBY: ご飯…
食って。
STBY: 合流して。
飲んで。
で、ジェイが、もう~酔っぱらって。
STBY: はい。
で、ウチに来るから、つって、ウチに来て。
STBY: はい。
で、2人で飲んで。
で、2人で飲むコトって多いンすよ、ジェイと。
STBY: んふっ(笑)そうなンですねっ。
そうなンですよ。
ジェイと2人でって言うのはあるンだけどぉ~。
STBY: へぇ~~。
そこにリーダーが入って来るって言う…、3人は…
STBY: それ、相当レアですよ。
珍しかったっすね。
STBY: うん。
3人きりって言うのは。
STBY: へぇ~すごいなぁ~。
それで。
STBY: はい。
昨日ですよ。
昨日、リーダーとご飯食べてたンですよ。
STBY: ほお~。それ、どんな流れですか?
その…、2人とも知り合いが居て…、2人とも知ってる知り合いが。
STBY: 共通の知り合いがね。
そうそう。
で、こないだ、なんかどっかで飲んでた…、ご飯食べてたらしいね、みたいなコト言われて。
「ん…、時間あったら行こうよ」って言われて。
で、その日、オレ、ちょっと早く終わる感じだったから、「あっ、じゃっ今日行く?」つったら。
「今日…、智とご飯食べるンだよねぇ~。」とか言って。
でー「智も来なよぉ~仕事終わったらって言ってるから」つって、行ったら…、ちゃんと3人で。
STBY: ほお~。
飯食うコトになって。
で、なんか、亀梨に絵ぇ~描いてくれって頼まれたンだって。
STBY: 知ってますよ、その話し。
昨日描き終わったらしいンですよ。
STBY: あっ!ちゃんと描いたンだぁ~。
そいで、それを持って。
STBY: はい。
電話…、なんか電話したンだって。
STBY: ええ、ええ、ええ、ええ。
「出来たよ」って言うのを。
それ、11時ぐらいに電話したンだって。
STBY: はい。
「出来たから、今日、渡したいンだけど」って、電話したの。
STBY: はい。
そしたら、そン時は、もうねっ、8時…、8時ぐらいだったンだけど、8時になっても1回も電話掛かって来ないと。
STBY: はい。
ゆってンの。折り返しがないと。亀梨から。
全然ない。
でもね、夜、番組やってたし。
STBY: やってますからね。
「それじゃないのかなっ?」っとか言っても、もう~なんか…、「連絡がない」
STBY: はい。
「連絡がない」つって。
STBY: 騒いで…。
うん、ずっと騒いでましたよ、昨日。
STBY: んっふっふふふふ(笑)
それのやり取りだけです。昨日。
STBY: あっはっははははは(笑)どうしたのかな?って。
うん。
なんか…、好きな人を追っかけてるみたいだ、ってずっと言ってた。
STBY: あっはっははははは(笑)
で、雨降ってたし。
STBY: そうですね。
水彩だし。
もうね、たぶん、早く渡したかった、んふっ(笑)ンすよね、きっと。
STBY: なるほど。そういうコトですね。
でもね、イジョーーな、ほどの上手さでしたよ!
STBY: へぇ~~~。出来が最高だった、って、いうコトなンですもんねぇ~。
うん。
STBY: 早く見せたいと。
イッジョーーなほどの上手さよ、あれね、もらったらうれしいだろうなっ。
STBY: うんうんうんうん。いやぁ~そりゃそうですよ。
うぅ~ん。
STBY: ねぇ~。
絶対そうだと思うわ。
STBY: 約束を守った訳ですね。
そうなのよぉ~。
STBY: ねぇ~。
だから、もし、これね、亀梨くん聞いてたら…
STBY: はい。
ぜひ大野さんに連絡していただきたいンだよねっ。
たぶん、んはっ(笑)、大野さん、亀梨くんの携帯に、見たコトない番号の…、着信音残ってると思うンだよねっ。
STBY: ああぁ~~。そういうコトですね。
そ、だっ、それ、大野さんだから、ぜひね、掛け直していただきたい。
STBY: んっふっふふふふ(笑)
もお~~、出来あがってるから、絵は。
STBY: んっふ(笑)なるほど。
それだけは1つお願いしたいなって。はい。
まあね、この、えーー【裏嵐】のコーナーでは、嵐への質問だったり、僕へのね、個人的な質問、どちらでもいいのでねっ、ぜひとも送って来ていただきたいな、と、いう風に思います。
というコトで。
なんと!
7月の、6日!
STBY: はい。
水曜日に、発売されます嵐さんのニューアルバム
STBY: 「Beautiful World」
から、1曲。
STBY: はい。お届けいたしますよ。
というコトですね。
STBY: はい。
なので、聞いていただきましょう。
嵐さんで「まだ見ぬ世界へ」
♪まだ見ぬ世界へ/嵐♪
どうなンですか?評判は?
STBY: いやぁ~~。もうねぇ~。皆さん…、評判…、イイと、聞いておりますけども。
みんなに、評判イイねって言われるンですか?んっふふふ(笑)
STBY: んっふっふふふ(笑)
んっふっふふふふ(笑)
ウソでしょっ?
STBY: いやぁ~、もう~。
どういう評判が来てンのかなって聞いたン…だけど。
みんなが、いきなり評判イイねって言うンですか?
それ、まだ、世に出てないモノに対して。
STBY: ウッヒャッッヒャ。
ウソでしょっ?
STBY: いやっ、ウソです、それは。早く全部聞きたいっていう、声は、よく聞きますよ。
あっ、えっ、じゃ、これはチョコチョコ流れてるンですか?
STBY: あのう~~、そうです…、チョコチョコ流れる…
まあ~、そうかぁ~、DVDとかはには入るンですもんねぇ~。
STBY: そうです。そうです。ねえぇ~、これはねぇ~、DVDにはね、これのミュージックビデオが、入ってるってしてますからねぇ~。
うん。
STBY: 皆さん、チェックしていただきたいなぁっと思ってますけど。
ああぁ~じゃあ~、別に、アルバムはいいから、DVDをチェックして欲しいって、コトでイイんですね?
STBY: まっ、まずはDVDチェックしていただいて、アルバムも、チェックしたくなります。
ふっ、ふふふふふ(笑)なンのかなぁ~?ホントに。
STBY: なります。なります。
えーー、まあ~、お送りした曲は、7月の、6日に発売されます…
STBY: はい。
嵐の、ニューアルバムの中から、「まだ見ぬ世界へ」でした。
さぁ~っ、今週の大賞は、『最近、潤くんが可愛く見えてしかたない』さんに、オニアシ君を。
そして、ペンネーム大賞は、『MONSTER踊れます』さんに、人は人を呼ぶ人さんをあげたいと思います。大事にして下さい。
そして、それぞれのレギュラーコーナーへのメールもお待ちしております。
パソコンの方は、www.bayfm.co.jp からbay stormにアクセスして下さい。
携帯電話からは、BayFMの公式サイトにアクセスして、番組一覧からbay stormをクリックしていただきたいと思います。
っというコトで。
STBY: はい。
bay storm、そろそろお別れの時間なのですが、
STBY: はい。
来る、7月6日に、発売される、嵐ニューアルバム「Beautiful World」の、二宮さんのソロ曲のタイトルがまだ決まっていないので。
STBY: あっ。
今週も。
STBY: そうですねぇ~。
ソロタイトル案。
今週のソロタイトル案、言っちゃおう!
STBY: 言っちゃいますか。いきますよ!言います。「生きる」
ほお~~。
これなぜ「生きる」?
STBY: これはですねぇ~。
うん。
STBY: あのう~、頑張ろうって言う…意味ですね。
頑張ろうって意味?
STBY: はい。生きる。
あれっ?STBY聞いたンですか?曲?
STBY: まだ聞いてません。
まだ聞いてない上で、
STBY: そうです。
とりあえず出てると。
STBY: うぅ…出てます。
はぁ~い、じゃあ、もっいっこ(もう1個)行きましょう。
STBY: もう1個!?
はい、もう1個です。お願いします。
STBY: もう1個行きます?・・・・・助け合い。
なんか標語みたいっスねぇ~。
STBY: はい。
タイトルって言うよりかは。
STBY: そうです。今回は、ちょっと…、標語…、こう~なんか、人生的な感じ?ですか。
まっ、でも「助け合い」っていうのは、ちょっとイイかもしれないですね。
STBY: あっ、ホントですか?
タイトルで、絶対出て来ないじゃないですか?
中途半端過ぎて。
STBY: 確かにそうですよ。
うん。
STBY: そこがイイんですよ。
ハンパ過ぎますもんね「助け合い」って。
STBY: 助け合い。なんか、そういうのがイイなって。なんか、こう~、ストレートに、タイトルって言うコトではなく。
うん。
STBY: 助け合い?えっ?なんだろう?みたいな。
んっふふふふ(笑)
STBY: 詳しくは…
まっ、まっ、助け合いなンでしょうねっ、それは。
STBY: んっふふふっふ(笑)
それはわかりますけど。
STBY: いやっ、まっ、そうなンですけどぉ~。
なるほどね。
1,2,3,4…、5、6…、じゃっ、来週も。
STBY: はい。
随時お願いします。
STBY: わかりました。
出来あがったら…
STBY: はい。
手挙げていただければ、そのコーナーにしますンで。
STBY: あっ、お願いします。
お願いします。
というコトで、お相手は嵐の二宮和也でした。また来週~。
はい、こんばんは。嵐のKAZUNARI NINOMIYAです。
今日のオープニングの一言は、ラジオネーム『MONSTER踊れます』さんからいただきました。
紹介しましょう。えぇーー。
「数年前、お金がなく、節約していた時期、飲み物は水道水オンリーでした。」と。
「金欠に加えて、メンド臭がりの私は、計量カップに水を入れ、
口を付けずに、垂れ流しで飲む…、習慣が、付いてしまいました。
これって、水を計量カップから、ただ流してるだけなので、洗う事もなくて一石二鳥なんです。」と。
「なので、コップが必要なかったので、家に誰かが来てくれた時は、
『計量カップで申し訳ないんですけど。』と、
計量カップで飲み物を出していたという恥ずかしい思い出があります。
今、台所を掃除して、ふと、当時の事を思い出したのでメールしました。
二宮さんやSTBYさんは、節約との思い出ありますか?」だって。
STBY: うぅ~ん。
節約しますか?
STBY: いやっ、まあ~します、よ。
どういうコトするンすか?
STBY: あまり、なんか、こう~贅沢はしないようにする…っていう、レベルですね。
それで、どれぐらい、実際…、節約できたンですか?じゃあ~。
STBY: これねぇ~、実際はねぇ~、どのくらいかってのはわからないンですよ。
わからない?
STBY: んふっ(笑)わっ…か、らない…。
これっ、何の為に…、ぁはっ(笑)節約を…
STBY: あのう~、あんま無駄遣いしないようにしようかなっと。例えば、まあ~、千円の、焼肉定食とぉ~…
はい。
STBY: 1200円の焼肉定食…、があります。
うん。
STBY: 1200円の方が、そりゃぁ~ねっ、色々と付いてて美味しいじゃないですか。
うん。
STBY: まあ~、更にね、より美味しい。でも、そこは千円の、焼肉定食で我慢する。
なるほどね。
STBY: って、いうような気の使い方ですね。
あぁ~なるほど。
STBY: はい。
オレ、なんか、節約とかしたコトあンのかなぁ~?
オレ、根がケチだからさぁ~。
STBY: はい。
オレ、何かあったかなぁ~?
でもね、家で過ごすコトかなっ、やっぱり。
STBY: あぁ~そういうコトですね。
うん。
STBY: はいはいはいはい。
あと…、オレ、ほとんど、でも、電気消してるなっ。
STBY: おっ。まあ~、今はね、ホント、節電…、でもありますからぁ~。
あぁ~、まあ~、まあ~、まあ~、でも…
STBY: まっ、それも含めて…
うん。
昔っから、それ…、電気、ほとんど付けなかった。
STBY: すばらしい。
ホンットに。
それぐらいかなぁ~、オレ、でも、やってンの。
あと…、エアコンとかを…、あんま付けない。
STBY: おっ。それもスバラシイ。
うぅ~ん。
暖房とかもそうだけど。
STBY: へぇ~~。
冷房とかもそうだったな。
うん、あんま付けた記憶がない。
STBY: おお~~。暑くないンですか?夏は?
夏?
暑いよ。
STBY: けど、まあ~、付けるまでも行かなかった…
うん。だって、夏って暑いじゃん。
STBY: 暑いですね。
冬に、スゲェ~暑かったら、たぶん、使うと思うの、オレ。冷房。
STBY: あぁ~~。
でもっ、夏って、暑いじゃんって認識だから、冬って寒いじゃんって認識だから、もう~しょうがないなって思ってンの。
STBY: おお~。
そこに関しては。
STBY: うぅ~ん。
だからね、あんま、付けたコトがない。
STBY: へぇ~。ちょっとね、今年は、より、ね…
今年はね。
STBY: 目指してますから…
節電ね、目指してるから…
STBY: はぁ~い。
そうそう。
いやっ、でも、オレ、それぐらいだな、基本的には。
まっ、でも、それも、節約なンすかね?
STBY: まあ~節約ぅ…、ですね。無意識の節約ってトコで…
感じになってくるだろうね、たぶんね。
STBY: はい。
まあ、ね、このように、オープニングで僕が叫ぶ一言を皆さんから募集していますので、詳しいエピソード付きで送って来ていただきたいなという風に思います。
それではKAZUNARI NINOMIYAのbay storm、今夜のオープニングナンバーを紹介しましょう。
阿部真央で「モットー」
♪モットー/阿部真央♪
お送りした曲は、阿部真央ちゃんで「モットー」でした。
さて、嵐のKAZUNARI NINOMIYAがお届けしておりますbay storm、続いてはこちらのコーナーをお送りしましょう。
STBYコール【どぉ~うかっ、穏便にぃ~】(BGM♪T.A.B.O.O./櫻井翔♪)
はいっ、じゃあ~いきましょう~。これねっ。
はいっ、ペンネーム『ガンツ玉コォ~ロコロ』さんからいただきました。
「GANTZと、GANTZ PARFECT ANSWER観に行きました。」と。
「クロノくんの優しさ、勇敢さに、涙が止まらなくて、
終わった後の私の目は、マスカラが落ちちゃって、目が真っ黒でした。」と。
「実は、私、パート1のGANTZを見るまで、クロノくんの事を、ゲンノくんだと思っていたんです。」と。
「素晴らしい映画の主人公なのに、間違えちゃって、玄野くん、ニノちゃん、すいません。」と。
見ましたぁ~?
STBY: 見ました、見ました。ワンも、ツーも、見さしていただきましたけども…
あっ!ツーじゃなくて、パーフェクトアンサーですね。
STBY: ですね。
そういうコトになってるンで。
STBY: あっ、すいません。
あの…、映画の…、人たちが…
STBY: はい、パーフェクトアンサー。
はい。
どっちが楽しかったですか?
STBY: んっふふふふ(笑)
いやっ、ねっ、どっちかしかないンだからねっ。
STBY: まあ~、
そりゃ、どっちも面白かったってコトじゃなくて…
どっちが面白かった?って言う…
STBY: 1の方は、あれはあれで衝撃的で、楽しかったです。
なるほど。
STBY: はい。
1は1で、
STBY: 面白かった。
衝撃的だった。
STBY: 2は、2で
あっ、すいません、パーフェクトアンサーなんで。
STBY: あはっ(笑)
ゴメンなさいっ。映画の人、こだわってるから、そこ。
STBY: なるほど。
はい。
STBY: 面白かったですねぇ~。
はいっ?
STBY: まあ~、おもしろ…、うん…、あのう~
で、結局、どっちが好みだったンですか?
んふっ(笑)まっ、同じ映画ではあるンすけど…
STBY: あっはっはは(笑)まっ、パーフェクトアンサーです。
へぇ~~。
なぜ?は、聞くの止めましょうね。
STBY: はい。止めましょう。
へぇ~~。
そうなンですか?
STBY: そうです。パーフェクトアンサぁー?
・・・・・
ペンネーム『STBYのたろうかー、とても芸術的ですね』さんからいただきました。
STBY: ありがとぉ~ざいます。
「僕は、今年のバレンタインデーに、部活の後輩から義理チョコだと思いますが、チョコをもらいました。」と。
「なので、ホワイトデーに返そうと思ったのに、色々な事があってしまい、忘れてしまい、
完全に忘れてしまい、いまだに返してないことに最近気付きました。
Yちゃん、返すの忘れててゴメンなさい。
二宮くん、今からでも返した方がイイと思いますか?」
STBY: うぅ~ん。
なるほどなぁ~。
ホワイトデーかぁ~。
6月5だろ?
STBY: だいぶぅ~、ね、このままね…、どうですか?返した方がイイですか?
来年かなっ、やっぱり。
STBY: あっ、来年ねっ。
来年の3月に、去年のを返すっていう…ので、イイんじゃないかなっ、1個1個…
STBY: まっ、そうですね。
か、来年ももらったンだったら、来年も奮発するかどっちかだな。
STBY: うぅ~ん。
今もらってもなぁ~~。
STBY: ちょっとねぇ~。
うぅ~ん。
むつかしくない?
STBY: むつかしいかもなぁ~。
ホワイトデー…、コーナーとか、とっくのとうにないでしょう?
どこ行ってもないと思うよ、もう~、6月になった今。
STBY: ないです。ないと思います。
返しようがないよね。
STBY: どうしましょうかねぇ~。
もっ、来年でイイんじゃないスか?
STBY: 来年…、来年にしましょう~じゃあ。
来年ね。
STBY: はい。
バイトとかすればさっ、イイじゃん、頑張って。
続いて、ペンネーム『ツアーに行きたくて奮えます』さんからいただきました。
「先日、電車に乗ってる時の事です。
私が降りる駅に着いたので、電車を降りようと思い、床に置いてあった荷物を持とうとしました。
すると、しゃがんだ時、頭にお財布が落っこって来ました。」と。
「でも、それが誰の物かわからなかったので、無視して拾いませんでした。
後から考えると、大変ひどい事したなと反省しています。
ホントにゴメンなさい。」だって。
STBY: おお~、なるほど。
うぅ~ん。
でも、まあ~無理だよね。
STBY: 無理ですね。
だってぇ~、降りなきゃいけないンだもん。
STBY: そうですね。
その人が、今、すべきコトは。降りるコトだったの、電車を。
STBY: そうです。
あります?お財布拾ったコト?
STBY: お財…、ああ…、あります、あります。
へぇ~~。
STBY: そりゃ、届けますよ、もちろん。
いやっ、んふっ(笑)それ以外選択肢ないンですけど。
STBY: んっふふふ(笑)はい。
へぇ~~。
で、何個ぐらい拾いました?
STBY: 何個?
うん。
STBY: 何個?いやっ、そんなに、人生…、の、中でないですよ。1回か、2回かなぁ~。
オレ、お財布はないなぁ~。携帯はあるけど。
STBY: あぁ~携帯ねぇ~。
うん。
STBY: 携帯は、でも、逆に拾ったコトないですねぇ~。
あぁ~そう。
STBY: はい。
オレは、携帯が、落っこってて。
STBY: はい。
ご飯食べに行く時で。
STBY: はい。
友達と。
で、歩いてたら、携帯が落っこってて。
でも、オレ、ご飯食べに行く人だったからさぁ~。
STBY: はい。
その時までは、携帯を拾う人ではなかったからさぁ~。
すぅ~、どっしよっかなぁ~?って考えたンだけど。
まあ~、ここで、拾って、その100メートル先ぐらいで、ご飯を食べてるンだったら、電話が鳴ったらすぐ届けられるだろうなって思ったの。
STBY: はいはいはいはい。
交番に持ってくよりも。
で、飯食い終わって、そっから帰る時に、鳴ンなかったねって、じゃあ交番に届けようって考えだったの、オレん中で。
STBY: ふんふんふんふん。
で、それで、ずっと飯食ってて、鳴って、
STBY: わたしの携帯です、と。
うん。
で、どこそこで拾いましたよつって。
STBY: はい。
ゆったら、「あぁ~そうなンですか?」って、女の人で、
STBY: ふぅ~ん。
なんかね、すごい、もう~ダメだ、みたいな。
STBY: ほお~。
もお~、もう~これで終わりだ、みたいな、ぐらいの、テンションになってて。
STBY: はい。
で、「あぁ~その100メートル先で、ご飯食べてる…ン…ですけど…」
STBY: 預かってますと。
うん。
つって。
STBY: いかがいたしましょうかと。
うん。
「じゃあ~、その、取りに行きます」つって。
なんか、その、男が渡すのも…、女の人だったから。
STBY: はいはい。
怖いかなっと思って。
その、店員さんに…
STBY: ああぁ~。
に、女の人がいたから、その人に、「なんか携帯取りに来るから渡して」つって。
STBY: なるほどね。
それ…、ぐらいはあったけど。
STBY: へぇ~。
それぐらだな。
でも、やっぱ、ああいうのって怖いよね。
なんか、こっち、拾う方にも責任あるよね。
STBY: そうですねっ。
うん。
どうなるかわかンないもんね。
ああいうのヤだよねぇ~。
まあ~まあ~、今日はここまででございますけどもねっ、この【どうか穏便に】のコーナーでは、皆さんのね、ゴメンなさいエピソードを募集しておりますので、ぜひともね、皆さんね、送って来ていただきたいと思います。
それではここで1曲聞いていただきましょう。
ケツメイシさんで「こだま」
♪こだま/ケツメイシ♪
お送りした曲は、ケツメイシで「こだま」でした。
さて、嵐のKAZUNARI NINOMIYAがお送りしておりますbay storm、続いてはこちら。
【裏嵐】
ペンネーム『最近、潤くんが可愛くみえてしかたない』さんからいただきました。
「最近発売された雑誌で、『皆さんが嵐の中で好きな曲は?』という答えがありました。
特集のページの表紙に、その答えだけが書いてあったのですが、その時の潤くんの答えが気になってしかたありません。」えーーー。
「皆さん、普通に、5人で嵐の曲を歌っているのを選んでいるんですが、
潤くんの答えは『秘密』でした。
そこで、あえてのソロ曲を選ぶなんて、どんだけ二宮さん好きなんだよっと、思っちゃいました。」と。
「なぜ、潤くんは二宮さんの『秘密』を選んだのか、二宮さんは聞いてませんか?
とても気になります。ぜひ、聞いてみて下さい。
ちなみに、二宮さんは、『A・RA・SHI』でした。」
STBY: はい。
まあ~、Jはね、しょうがない、Jは、ホントに、好きだから。
STBY: あっ。
わたしのコトが。
STBY: あっ、そういうコトなンですね。
うん。
だからだと思いますよ。
まあっ、同じね、Jとわたしが同じ…、1番年下だっていう…、トコもあるンでしょうけど。
STBY: はい、はい、はい、はい。
まあ~~。
STBY: 秘密が好きだと。
そうでしょうねぇ~。
まあ~、たぶん、よほど…、5人の曲は、1番なんかねぇ~よっ、って。
STBY: ああぁ~全部好きだよと。
ゆって。
たまたま、なんかの、資料に、これが載ってたンでしょうね。
STBY: いやっ、そんなコトはないですよ。
で、Jも、ちょっと、おちゃめな感じで…
STBY: はい。秘密って…
秘密って、ゆったンじゃないかなっ。
まっ、好きッて言う前提で。
STBY: まあ~、まあ~、そうですね。
ですよ。そりゃもちろん。
Jも、好きじゃないの選ばない。
STBY: うん、うん。
だからじゃないかなぁ~。
うぅ~ん。
と思うよ、わたしは。
STBY: はい。
ペンネーム『今年は嵐ライブ絶対行きます』
「こないだの嵐しやがれ、布袋さんの回見ました。」と。
「ギターを真剣に弾いていた二宮くん、すごいカッコ良かったです。」と。
「ところで、私は、高校に入ってから、アコースティックギターを始めたのですが、
全くの初心者なので、どんな風に練習していいのかわかりません。
コードを覚えたらいいのか、いきなり曲から始めてもよいのか、もし良かったら教えてくだちい。」
っていうコトですけど。
STBY: はい。どうですか?
曲からやろっ。
弾く、楽しさを、学ぼう。
STBY: おっ。
ねっ。
そうしよう。
STBY: はい、そうしましょう。
曲…、その曲の、コードだけ調べて、そこコードだけ覚えたら?
STBY: うぅ~~ん。
うぅ~ん。
それが、イイ…、イイんじゃない。
STBY: なるほどね。
うん、どう思う?
STBY: いやっ、そう思います。
いやいや、他の案も出してよ。
STBY: 他の案!?
うぅん。
色々こういうの聞こえて来て、案がいっぱいあった方がイイからね。
STBY: あぁ~なるほどね。まっ、まずぅ~、ギターを眺める。
はあ~はあ~はあ~。
STBY: イメージする。
イメージする。
STBY: はい。なんか、こう~、弾いてる風な、自分がもう~…
あっ、弾いてる自分をイメージする。
STBY: 自分をイメージする。
眺めながら。
STBY: はい。
で?
STBY: で、曲を聞く。
うん。
STBY: で、ギターを仕舞う。
・・・・・・
ペンネーム『VSニノ』さんからいただきました。
「VS嵐で、プラス1が、はるな愛ちゃんだった時の放送見ました。」と。
「みんな、楽しそうですね。」と。
「ところで、大野さんと二宮さんは、少女時代をやってましたが、あれって練習する時間あったのでしょうか?
それとも、ぶっつけ本番で、あのクオリティーだったのでしょうか?
ちょっと気になります。」だって。
まっ、でも、2・3分、こういう流れだって言う…、話を、されて、やった感じですね。
STBY: ふんふん。
あれは。
あっ!オレね。
STBY: はい。
まあ~、嵐になって10…?2年?
STBY: そうですね。
まあ~ジャニーズ事務所に入って、15年。
STBY: はい。
でー、初めてのコトが起きたンだけど、こないだ。
STBY: おお~~。
1週間で、2回、大野さんとご飯食べたンですよ。
すごくないっすか?
STBY: そりゃすごいですね。それ、サシで、ってコトですか?
うううん。
STBY: あぁ~。
人居て。
STBY: 人居て。えっ!?どうしたンですかね?
どぉ~したのかねっ?
STBY: それは、どっちから誘ったンですか?
えーっとね、いやっ、それは、なんか、リー…、1回目は、リーダーと。
STBY: ほお~。
ジェイが、2人でご飯食べてるって言うから。
STBY: それもまたレアですね。
そうなのさ。
それで電話掛かって来て。
STBY: はい。
「何やってンの?」って言うから、「いやっ、家に…、居るよっ」て言ったら。
STBY: はい。
「今、リーダーとご飯食べてるから、来ない?」って言われて。
STBY: ほお~。
「あっ、じゃあ~行くよ」つって。
で、行ったンすよ。
STBY: はぇぇ~~。はい。
で、3人で。
STBY: ご飯…
食って。
STBY: 合流して。
飲んで。
で、ジェイが、もう~酔っぱらって。
STBY: はい。
で、ウチに来るから、つって、ウチに来て。
STBY: はい。
で、2人で飲んで。
で、2人で飲むコトって多いンすよ、ジェイと。
STBY: んふっ(笑)そうなンですねっ。
そうなンですよ。
ジェイと2人でって言うのはあるンだけどぉ~。
STBY: へぇ~~。
そこにリーダーが入って来るって言う…、3人は…
STBY: それ、相当レアですよ。
珍しかったっすね。
STBY: うん。
3人きりって言うのは。
STBY: へぇ~すごいなぁ~。
それで。
STBY: はい。
昨日ですよ。
昨日、リーダーとご飯食べてたンですよ。
STBY: ほお~。それ、どんな流れですか?
その…、2人とも知り合いが居て…、2人とも知ってる知り合いが。
STBY: 共通の知り合いがね。
そうそう。
で、こないだ、なんかどっかで飲んでた…、ご飯食べてたらしいね、みたいなコト言われて。
「ん…、時間あったら行こうよ」って言われて。
で、その日、オレ、ちょっと早く終わる感じだったから、「あっ、じゃっ今日行く?」つったら。
「今日…、智とご飯食べるンだよねぇ~。」とか言って。
でー「智も来なよぉ~仕事終わったらって言ってるから」つって、行ったら…、ちゃんと3人で。
STBY: ほお~。
飯食うコトになって。
で、なんか、亀梨に絵ぇ~描いてくれって頼まれたンだって。
STBY: 知ってますよ、その話し。
昨日描き終わったらしいンですよ。
STBY: あっ!ちゃんと描いたンだぁ~。
そいで、それを持って。
STBY: はい。
電話…、なんか電話したンだって。
STBY: ええ、ええ、ええ、ええ。
「出来たよ」って言うのを。
それ、11時ぐらいに電話したンだって。
STBY: はい。
「出来たから、今日、渡したいンだけど」って、電話したの。
STBY: はい。
そしたら、そン時は、もうねっ、8時…、8時ぐらいだったンだけど、8時になっても1回も電話掛かって来ないと。
STBY: はい。
ゆってンの。折り返しがないと。亀梨から。
全然ない。
でもね、夜、番組やってたし。
STBY: やってますからね。
「それじゃないのかなっ?」っとか言っても、もう~なんか…、「連絡がない」
STBY: はい。
「連絡がない」つって。
STBY: 騒いで…。
うん、ずっと騒いでましたよ、昨日。
STBY: んっふっふふふふ(笑)
それのやり取りだけです。昨日。
STBY: あっはっははははは(笑)どうしたのかな?って。
うん。
なんか…、好きな人を追っかけてるみたいだ、ってずっと言ってた。
STBY: あっはっははははは(笑)
で、雨降ってたし。
STBY: そうですね。
水彩だし。
もうね、たぶん、早く渡したかった、んふっ(笑)ンすよね、きっと。
STBY: なるほど。そういうコトですね。
でもね、イジョーーな、ほどの上手さでしたよ!
STBY: へぇ~~~。出来が最高だった、って、いうコトなンですもんねぇ~。
うん。
STBY: 早く見せたいと。
イッジョーーなほどの上手さよ、あれね、もらったらうれしいだろうなっ。
STBY: うんうんうんうん。いやぁ~そりゃそうですよ。
うぅ~ん。
STBY: ねぇ~。
絶対そうだと思うわ。
STBY: 約束を守った訳ですね。
そうなのよぉ~。
STBY: ねぇ~。
だから、もし、これね、亀梨くん聞いてたら…
STBY: はい。
ぜひ大野さんに連絡していただきたいンだよねっ。
たぶん、んはっ(笑)、大野さん、亀梨くんの携帯に、見たコトない番号の…、着信音残ってると思うンだよねっ。
STBY: ああぁ~~。そういうコトですね。
そ、だっ、それ、大野さんだから、ぜひね、掛け直していただきたい。
STBY: んっふっふふふふ(笑)
もお~~、出来あがってるから、絵は。
STBY: んっふ(笑)なるほど。
それだけは1つお願いしたいなって。はい。
まあね、この、えーー【裏嵐】のコーナーでは、嵐への質問だったり、僕へのね、個人的な質問、どちらでもいいのでねっ、ぜひとも送って来ていただきたいな、と、いう風に思います。
というコトで。
なんと!
7月の、6日!
STBY: はい。
水曜日に、発売されます嵐さんのニューアルバム
STBY: 「Beautiful World」
から、1曲。
STBY: はい。お届けいたしますよ。
というコトですね。
STBY: はい。
なので、聞いていただきましょう。
嵐さんで「まだ見ぬ世界へ」
♪まだ見ぬ世界へ/嵐♪
どうなンですか?評判は?
STBY: いやぁ~~。もうねぇ~。皆さん…、評判…、イイと、聞いておりますけども。
みんなに、評判イイねって言われるンですか?んっふふふ(笑)
STBY: んっふっふふふ(笑)
んっふっふふふふ(笑)
ウソでしょっ?
STBY: いやぁ~、もう~。
どういう評判が来てンのかなって聞いたン…だけど。
みんなが、いきなり評判イイねって言うンですか?
それ、まだ、世に出てないモノに対して。
STBY: ウッヒャッッヒャ。
ウソでしょっ?
STBY: いやっ、ウソです、それは。早く全部聞きたいっていう、声は、よく聞きますよ。
あっ、えっ、じゃ、これはチョコチョコ流れてるンですか?
STBY: あのう~~、そうです…、チョコチョコ流れる…
まあ~、そうかぁ~、DVDとかはには入るンですもんねぇ~。
STBY: そうです。そうです。ねえぇ~、これはねぇ~、DVDにはね、これのミュージックビデオが、入ってるってしてますからねぇ~。
うん。
STBY: 皆さん、チェックしていただきたいなぁっと思ってますけど。
ああぁ~じゃあ~、別に、アルバムはいいから、DVDをチェックして欲しいって、コトでイイんですね?
STBY: まっ、まずはDVDチェックしていただいて、アルバムも、チェックしたくなります。
ふっ、ふふふふふ(笑)なンのかなぁ~?ホントに。
STBY: なります。なります。
えーー、まあ~、お送りした曲は、7月の、6日に発売されます…
STBY: はい。
嵐の、ニューアルバムの中から、「まだ見ぬ世界へ」でした。
さぁ~っ、今週の大賞は、『最近、潤くんが可愛く見えてしかたない』さんに、オニアシ君を。
そして、ペンネーム大賞は、『MONSTER踊れます』さんに、人は人を呼ぶ人さんをあげたいと思います。大事にして下さい。
そして、それぞれのレギュラーコーナーへのメールもお待ちしております。
パソコンの方は、www.bayfm.co.jp からbay stormにアクセスして下さい。
携帯電話からは、BayFMの公式サイトにアクセスして、番組一覧からbay stormをクリックしていただきたいと思います。
っというコトで。
STBY: はい。
bay storm、そろそろお別れの時間なのですが、
STBY: はい。
来る、7月6日に、発売される、嵐ニューアルバム「Beautiful World」の、二宮さんのソロ曲のタイトルがまだ決まっていないので。
STBY: あっ。
今週も。
STBY: そうですねぇ~。
ソロタイトル案。
今週のソロタイトル案、言っちゃおう!
STBY: 言っちゃいますか。いきますよ!言います。「生きる」
ほお~~。
これなぜ「生きる」?
STBY: これはですねぇ~。
うん。
STBY: あのう~、頑張ろうって言う…意味ですね。
頑張ろうって意味?
STBY: はい。生きる。
あれっ?STBY聞いたンですか?曲?
STBY: まだ聞いてません。
まだ聞いてない上で、
STBY: そうです。
とりあえず出てると。
STBY: うぅ…出てます。
はぁ~い、じゃあ、もっいっこ(もう1個)行きましょう。
STBY: もう1個!?
はい、もう1個です。お願いします。
STBY: もう1個行きます?・・・・・助け合い。
なんか標語みたいっスねぇ~。
STBY: はい。
タイトルって言うよりかは。
STBY: そうです。今回は、ちょっと…、標語…、こう~なんか、人生的な感じ?ですか。
まっ、でも「助け合い」っていうのは、ちょっとイイかもしれないですね。
STBY: あっ、ホントですか?
タイトルで、絶対出て来ないじゃないですか?
中途半端過ぎて。
STBY: 確かにそうですよ。
うん。
STBY: そこがイイんですよ。
ハンパ過ぎますもんね「助け合い」って。
STBY: 助け合い。なんか、そういうのがイイなって。なんか、こう~、ストレートに、タイトルって言うコトではなく。
うん。
STBY: 助け合い?えっ?なんだろう?みたいな。
んっふふふふ(笑)
STBY: 詳しくは…
まっ、まっ、助け合いなンでしょうねっ、それは。
STBY: んっふふふっふ(笑)
それはわかりますけど。
STBY: いやっ、まっ、そうなンですけどぉ~。
なるほどね。
1,2,3,4…、5、6…、じゃっ、来週も。
STBY: はい。
随時お願いします。
STBY: わかりました。
出来あがったら…
STBY: はい。
手挙げていただければ、そのコーナーにしますンで。
STBY: あっ、お願いします。
お願いします。
というコトで、お相手は嵐の二宮和也でした。また来週~。
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

初コメントします。
はじめまして、ひろと申します!
ベイストの文字起こしをされている所を探して、こちらにたどり着きました♪
私が地方在住で聞けないので、こうして文字になったベイストが見れて嬉しいです!
はじめまして、ひろと申します!
ベイストの文字起こしをされている所を探して、こちらにたどり着きました♪
私が地方在住で聞けないので、こうして文字になったベイストが見れて嬉しいです!
Like

こんばんは
最近の潤くんへのJ呼びが好きです!
潤くんが、と言いながらも
ニノだって潤くんのこと好きなんだなーって、
あげはさんのレポから伝わってきますヾ(^_^)
リーダーとのご飯話!!
2人でじゃないんですね(笑)
いつまでも、100万回誘ってるのに…ってネタになりそうですよねヽ(´∀`)ノ
新曲!!
他メンバーのラジオでも続々と流れてるようで♪
うちでは雑音が酷すぎて聞けません;
だから、こうしたラジオレポがかなり嬉しいです(*´∇`*)
ありがとうございます!
ドリアラのDVD化。
いえいえ、私も相変わらず願ってます!!
このさい凝った編集とか、なにも望まないので…
とりあえず映像をッ!!
願ってはいるんですけどね..(^_^;)
最近の潤くんへのJ呼びが好きです!
潤くんが、と言いながらも
ニノだって潤くんのこと好きなんだなーって、
あげはさんのレポから伝わってきますヾ(^_^)
リーダーとのご飯話!!
2人でじゃないんですね(笑)
いつまでも、100万回誘ってるのに…ってネタになりそうですよねヽ(´∀`)ノ
新曲!!
他メンバーのラジオでも続々と流れてるようで♪
うちでは雑音が酷すぎて聞けません;
だから、こうしたラジオレポがかなり嬉しいです(*´∇`*)
ありがとうございます!
ドリアラのDVD化。
いえいえ、私も相変わらず願ってます!!
このさい凝った編集とか、なにも望まないので…
とりあえず映像をッ!!
願ってはいるんですけどね..(^_^;)
>伊月ちゃん
こんにちはぁ~。
ニノの「潤くん」呼びも、潤くんの「和」呼びもイイですよねぇ~。
甘え合わない2人の関係、私もめーーーっちゃツボです。
だね、だね、2人っきりじゃない大宮さん。
ここまで来たら、2人ってのは、ない方がネタになるよねぇ~(笑)
智さんもソロ流れ始めたらしいですね。
きっと誕生日SPの週末は、ニノちゃんのソロも♪♪
今から、もう~~緊張してるよぉ~~。っどきどきっ。
タイトルも発表されて、もうSTBYのソロ曲候補聞けないね。
今回は、智さんソロのサクラップが楽しみ!!
ドリアラの夢はまだまだ継続しつつ、今日はライブDVDフラゲ日だよぉ~~~!
楽しみ♪
こんにちはぁ~。
ニノの「潤くん」呼びも、潤くんの「和」呼びもイイですよねぇ~。
甘え合わない2人の関係、私もめーーーっちゃツボです。
だね、だね、2人っきりじゃない大宮さん。
ここまで来たら、2人ってのは、ない方がネタになるよねぇ~(笑)
智さんもソロ流れ始めたらしいですね。
きっと誕生日SPの週末は、ニノちゃんのソロも♪♪
今から、もう~~緊張してるよぉ~~。っどきどきっ。
タイトルも発表されて、もうSTBYのソロ曲候補聞けないね。
今回は、智さんソロのサクラップが楽しみ!!
ドリアラの夢はまだまだ継続しつつ、今日はライブDVDフラゲ日だよぉ~~~!
楽しみ♪
by arashic-ageha
| 2011-06-06 01:40
| bay storm
|
Trackback
|
Comments(4)