bay storm 2009.9.6.
2009年 09月 07日
All the Best 1999-2009
ミリオン達成おめでとうございます。 おそっ(^_^;)
いつも出遅れてるわけですが、1週間も経って、やっと国立の感想載せました。
お暇な方は、この次のエントリーです。
先週に引き続き、今週も鼻声のニノちゃん。
まだソロの衣装も決まってないって言ってますので、舞台中か、舞台終わった頃の収録なンですかねぇ~?
国立が終わって、まだまだツアーは続きますが、ちょっとゆっくりできてるといいですね。
ドラクエ進みそうだなぁ~~。
-------------------------------
目ぇ~開けて
はい、こんばんは。嵐のカズナリ・ニノミヤです。
今日のオープニングの一言は、ラジオネーム『えみ』さんからいただきました。
ご紹介しましょう。(先週と同じく鼻声;;同じ収録なんですね)
「これは、一重で悩んでる私が、二重テープで二重になろうと、
お母さんにテープを付けてもらおうとした時に言われた言葉です。
私は、目を開けているのに、お母さんは『ちゃんと目を開けないと上手く貼れないでしょっ?』
と、言いました。
目を開けているのに、そんなコトを言われた私は、ブチギレ。
『お母さんは二重だから、私の気持ちなんてわかンないよ』と言い、
それに、お母さんは『上手く二重にならないからってキレるな』と言いだし、久しぶりに大ゲンカをしました。
今は仲直りしましたが、今でもその時のお母さんの事は許せません。」
まずね! 二重テープってのは何ですか?
あるンでしょう?そういうのが?それなに?
ちょっと、やって来てくれりゃぁ~よかったのに。
アズちゃん:ぐっシシシ・・(笑)
それ、何?
水に濡れても大丈夫なの?
へぇ~~~。すごい。
やっぱな。そういうのな。大事なンだな。
うぅ~~ん。
でも、お母さんにやってもらってるってトコがイイよなっ。
やっぱり二重とかに憧れるンですか?
憧れるの。
なんで?
アズちゃん:一重だと、あの、腫れぼったい?
ん・・何でいつもさ、最後にハテナが付くの?
ぐふっ(笑)会話。
ごめんね、急に。絡まっちゃって。
STBY: んふっ(笑)確かに、言われてみればそうですね。
ホント、ホント、ねっ。
んっふふふ(笑)このように、んっふふふふ(笑)まだまだ、オープニングでね、僕が叫ぶ一言を、皆さんから募集していますので、詳しいエピソード付きで送って来ていただきたいと思います。
それでは、ここで1曲聞いていただきましょう。
KAZUNARI NINOMIYAのBay Storm、今夜のオープニングナンバーを紹介しましょう。
スピッツさんで、「君は太陽」
♪君は太陽/嵐♪
お送りした曲は、スピッツさんの「君は太陽」でした。
さてっ、嵐のカズナリ・ニノミヤがお送りしておりますbay storm、続いてはこちらのコーナーをお届けしましょう。
STBYコール:あ~あ、あぁ~~!どうかっ、穏便にっ!ダァーーッ(ターザン風)
んっふっふふふふ(笑)
STBY: ふふふふ(笑)
慣れて来ましたね。
STBY: 慣れて来ましたね。
これ、何年前ですか?
STBY: えーー、2,3年前でしょうねっ。
1回抜ける前に録ったヤツだもんね、これね。
STBY: そうですね。
帰って来てから録ったンでしたっけ?
あっ、そうなんだ。
ちなみに作ってないです、って。
まあ、そんなコトやるより、いっぱいやることがあるのでしょう。
STBY: お忙しいンです。
うん。
カウントダウンとか作ンなきゃいけないもん。
STBY: ああ~~なるほど。
仕事は大変なンだよ。
最初は、この人、ペンネーム『コンサートがんばってください』さんからいただきましたよ。
「この前のラジオで、トイレの話になりましたが、私の家にも2つトイレがあります。」だって。
「2階のトイレは、私とお姉ちゃんの部屋の前にあり、私はなぜだかトイレが好きなんです。
トイレが好きと言うのか、お姉ちゃんと同じ部屋なので、狭い空間の一人な空間が好きなので、
いつもトイレに籠ってしまいます。」と。
「ゲームだったり、携帯電話だったりを、持ち込んで籠るので、いつも家族には迷惑をかけてます。
2つあるからといって、いつも2階のトイレを占領してごめんなさい。」と。
浦安市か。
金持ちですわ。
STBY: あはっ(笑)今日はそっち系・・で?行くンですね?
完全なる。
だって、2階にトイレがあるって金持ちだよ。以外、何者でもないよ、ホント。
STBY: ああ~~。ま、前も、この話し、しましたよね?
したけどさぁ~~。
この人もそうやって言ってるけど。
トイレの話してましたけど、わたしンちにも2階にトイレがあるって。
2階にトイレがあるって、だって、どういうコト!? なの?って話なの、オレからすると。
便利だけどさぁ~。2個いる?
いる?
2個いるか。
STBY: 昔は、でも、少なかったと思いますよ。
少なかったと思いますよ。
ええぇーーーっ!?
やっぱ、オレ、2個ある家って、やっぱ、お金持ちなンだよなぁ~~。
だって、他に絶対、必要なモノって、なんかあった気がするもん。
寝るときかぁ~。
まっ、んふっ(笑)必要なンだからあるだろうけどさっ。
続いて、ペンネーム『産まれる・・予定日が・・・嵐のデビューと・・・同じ?(ニノちゃんが読んだ様に文字拾ってます)』さんからいただきました。
どういう意味だ?
産まれる、予定?赤ちゃんが?うん、予定日がデビュー日と同じってどういうこと?
産まれてくる赤ちゃんがってコトか?
えっ!?でも14歳だよ?
・・・・
んっふっふふふふ(笑)
STBY: あっはっはははは(笑)
んっふっふふ(笑)自分のかな?
自分の生まれる予定日が、嵐のデビュー日と同じだったのかな?
STBY: ああ~~~。
ああ~~、妹か、弟か。
ど~ういうコトなンだろうか?
ちょっと、イコ、先に進もう、まずは。
「この前、100円ショップに行った時、見ず知らずの小さい女の子に、『お姉ちゃんだ!』と、言われて…
いきなり言われました。」と。
「それは、それで良かったのですが、女の子が追いかけてくるので、つい走って逃げてしまいました。
そうするつもりはなかったのに、追われるのが嫌で、ついつい逃げてしまいました。
あのときは、ホントにごめんなさい。」と。
「ちなみに、二宮くんやSTBYは、見ず知らずの人に追いかけられた事ありますか?」だって。
STBY: いやぁ~~~。
ありますよね?
STBY: 見ず知らずの人に・・・
いやぁ~、ないですねぇ~、だったら、もう終わっちゃうからねっ。
STBY: そりゃそうでしょうねっ。
うん。
STBY: そうですよ。
ありますか?
僕はないですね。
STBY: あっはははは(笑)
んっふっふふふふふ(笑)
ありますか?あるでしょう?絶対?ね?
STBY: はい。いやぁ~~、あれですよ…
はい?
STBY: なんか、なんか追いかけられて来たなぁ~っと思ったら、なんか、僕の横にいる人だった、みたいな。
ないですか? ちょっと、話それてます?
いやっ、それてないっスよ。
そういう、ぐふっふ(笑)コトぉ~ですか?
STBY: はい。それしかない。
オレは、だから、そういうコトで言ったら、前も言ったけど、電気屋で、あの、ずっと、なんか、鬼ごっこみたいのしてた親子には、マジで、ちょっと、驚きましたけど。
でも、追いかけられた…追いかけられるってコト、なかなかないもんなっ。
でも、お姉ちゃんだって思ったンでしょう。小さい女の子が。
似てたンじゃないスか?
ねえ。
まあ、今日はここまでですけどねっ、この【どうか穏便に】のコーナーでは、皆さんのごめんなさいエピソードを募集していますので、ぜひとも送って来ていただきたいと思います。
それでは、ここで1曲聞いていただきましょう。
福田沙紀ちゃんで「明日への光」
♪明日への光/福田沙紀♪
お送りした曲は、福田沙紀ちゃんの、「明日への光」でした。
さて、嵐のカズナリニノミヤがお送りしておりますbay storm。続いては、こちらのコーナー。
【裏嵐】
はいっ、まずこの人、ペンネーム『大宮のパン屋さん』からいただきましたよ。
「私は、学生時代、陸上部に所属していたのですが、私が部活に入る前に、先輩に砲丸投げのすごい選手がいました。」と。
「その選手はなんと、試合帰りに、大ファンの柳葉敏郎さんに遭遇し、
持っていた砲丸にサインをしてもらったコトがあるそうです。」と。
「ニノは、変わったモノに、サインをした経験ありますか?」だって。
なんかあるかな?
STBY: いやっ、ないンじゃないっスか?サイン…しないですもんね。
いやっ、サインします。毎日します。
STBY: んっふっふふ(笑)あれ?しないっスよね?
毎日します。毎日します。
STBY: いやいや。
あっ、でもあれにサインしたじゃん。
国立に。
STBY: 国立に?
国立の写真、にさ、バーンって長い、国立に飾る用、で、つって。
STBY: ふぅ~~ん。
国立でコンサートやった人が。
STBY: ああ~なるほど。
書く、ン、だろうと思われてるンだけど、オレん中では。
5人のサイン書いて。
ツアータイトル書いて。
ほとんど、ほとんど…こう~、すぅ~~、でも、そういうの書いたな。
で、それ、国立に飾るか、飾るらしいンで、つって。
今のツアーの打ち合わせをする時に、打ち合わせの会議室に行ったら、全く同じのがあったンですよね。
STBY: ふふふ(笑)
あれ?つって。
これなンだろう?つって。
これ、国立にあるンじゃないの?つって。
なんで会議室なンかにあンの?つって。
って、言う謎なコトは、ちょっとありましたね。
えーっと、ペンネーム『嵐の宿題ちゃん』からいただきました。
「毎週、『嵐の宿題くん』を欠かさず見ています。」と。
「土田さんがゲストの回で、二宮くんが苦いジュースを飲んでて、苦くないような反応でしたが、実際はどうだったンですか?」と。
「二宮くんは、苦いのとか、辛いのとか、平気な方ですか?良かったら教えて下さい。」だって。
あれ苦いのかな?
あれってさ、やっぱ、何回も何回も飲むモノってさ、たぶん、基本的に、こんなコト言っちゃいけないンだろうけど、やっぱり、あんま多量摂取するとホント良くないでしょう?体に?
苦いのって、何回も何回も飲まなきゃいけないからさっ、たぶん、・・そう・・・薄くなってたからじゃないかな?
分量決まってるもんね。
あれ、体にイイんでしょう?でも?
って言うよね?
でも、体にイイものって、何だろうね?なんであんなにシビアに出来てンだろうね?
もっと美味しく出来てくれりゃイイのにさぁ~。
なんで、あんなにシビアなンだろうか?
体にイイものって言われるヤツが。
あれがなぁ~、オレ、ダメなンだよなぁ~~。毎回。
ペンネーム『コンサート行きたかった』さんからいただきましたよ。
「こないだ、嵐、イン、ディスニーシー、の事について質問した人がいました。
私は、もう1つ知りたい事があります。」と。
「CMで、なぜ、ニノだけが袖無しを着てるのか教えて欲しい。」
そぉ~れは、衣装さんに聞いてくれないとさぁ~~。
ねえ。STBY?
STBY: そうですね。
な、なんでこれ、僕だけ袖無しなンですか?
STBY: な、な、なんででしょうね。まあ、あれでしょうね、そういイメージだったンでしょうね。スタイリストさんがね。
ぐっふっふふふ(笑)
あれね、なんででしょうね。
STBY: なんででしょうね。まあ、意味はないと思いますけど。
うん。
そうだよ、意味なんかないでしょうね。
意味あンのかな?
STBY: 意味あるンですかね?
そう。いやぁ~~、ないなぁ~~。
続いて、ペンネーム『国立、ライブ、落ち、た、中3』・・・
「9月の24日の、『天国で君に逢えたら』、今からとても楽しみです。」と。
「二宮さんが、手紙を書くシーンがあるみたいですが、大変でしたか?」と。
「裏話もあったら教えて下さい。」と。
だっ、これでサイパンとかにも行ってますからねっ。うん。
ファミコン(マネージャー)は、マーメイド行ってましたけど。
僕は、行かなかったけどね。
楽しそうな顔してぇ~、なんかねぇ~、あれ何?カラオケ?
なんか女の子とカラオケ。姉ちゃんとカラオケするようなトコ。
STBY: あらららぁ~~。
ファミコン行ってンすよ。ファミコンのくせに。
STBY: うわっ。なるほどぉ~。
プレステになってから行け、つったンすけど、オレはねぇ~。
ホント、ファミコンのくせに。
マネージャー同士で、行ってたみたいですよ。
役者の人たちは、みぃ~んなお部屋で台本読んでたって言うのに。
夜は、俺たちの時間だ、みたいな空気を出して。
STBY: 違いますねっ。
マーメイド行って。
マーメイドとどこ行ったンだっけ?
六本木。
六本木行ったンですよ。サイパンで。
ファミコンのくせにぃ~。六本木。
おまえ、サイパン行ったンだから、サイパンのトコ行きなさいよって話なのに、六本木行っちゃったンです、この人。
六本木もカラオケ…六本木でカラオケしてたの?
へぇ~~。
そういう、なんか、みんなと行って、飲んでたりしてたみたいっスよ、サイパンで。
いいなぁ~~。ホントにねぇ~あんなこ…。もう、ファミコンのくせに。ホント。ヤんなっちゃうなぁ~~。
ペンネーム『あいみ』ちゃんからいただきましたよ。
「嵐さんのコンサートって、めちゃくちゃ衣裳、こだわってるじゃないですか?
ニノが今までで、一番印象に残ってるありますか?
今回のコンサートは、どんな衣裳ですか?」
これ、潤くん、のトコにもメールしてあげなさいよねえ~。
STBY: ああ~そうですね。
喜ぶよねぇ~。潤くん。いっつも、こだわって決めてンだから。
STBY: いっぱい語ると思いますよ。
いっぱい語るかな。
ちょっと人のラジオとか聞きたいね。
そう考えると。
ちょっと、しつ…質問とか送ってみようかな。
読まれないかな?ねえ?読まれたいよね?
衣裳ねぇ~。
衣裳。
Dream'A'liveからでしたっけ?イガさん入って来たの?
STBY: いや・・・ちょっと、わかんないっすね。
あっ、そっか。
ちょっと、今、イガさんって言う人に、やってもらってて。
衣装さんとかから決めるンですよね。
今後誰に作ってもらう、みたいなのとか。
で、わかンないからさぁ~。
ちょっと、雑誌みたいの、見てなっ。
みんなで、頑張って、朝まで決めるンですよ。
いや、もうねぇ~、大変ですよ、衣裳一個決めるのに。
でも、個人の、ソロの衣裳とかは、おと××○(一言聞き取り不能??)究極、私服でイイや、みたいな、感じの、フインキ(雰囲気)出してますけどね。
これ、まだ、自分の、ソロの、ソロに関しての衣装合わせして、まだしてないっすから、オレ。
STBY: じゃあ、ソロソロ。
・・・・コワイ、コワイ、コワイ。
なんだろう?コワイな。すぅ~~。
ということでね、まだまだ、嵐や個人的な質問、お待ちしていますので、【裏嵐】のコーナーまで送って来ていただきたいと思います。
それでは、ここで1曲聞いていただきましょう。
ゆずさんで「虹」
♪虹/ゆず♪
さてっ、嵐のカズナリニノミヤがお送りしてまいりましたbay storm、そろそろお別れの時間なのですが。
えーーっと、今日の大賞。
オープニングの人に、Vol.2を、あげたいと思います。大事にして下さい。
そして、来週は【クイズ!ラニオなのに】の正解発表もしますので、まだ送ってないっという方は、急いで、送って来ていただきたいと思います。
パソコンの方は、www.bayfm.co.jp から、bay stormに、アクセスして下さい。
携帯電話からは、BayFMの公式サイトにアクセスして、番組一覧からbay stormをクリックしていただきたいと、思います。
それでは、bay stormは、そろそろお別れなのですが。
じゃあ、嵐情報、ひとつお願いします。
な?どこにも出てない、嵐情報。
STBY: な、なンでしょうねぇ~~。どこにも出てない情報?
はい。
STBY: 言えません。わかりません。
あれ?あれ?なンですか?
STBY: BayFMさんが・・・20周年らしいですよ、今年。
それ、BayFM情報。
STBY: BayFM情報です。あっはっはははは(笑)
嵐・・・情報?
STBY: 嵐情報…まもなく満10年。
そうですね。
だから、たぶん、これ出てる。
STBY: ですね。
いやっ、なんか、相葉くんが昨日こんなの食べてたよ、とかさ。
櫻井くんが、こンなの食べてたよ、とか。
STBY: そういう裏情報ですね。
どこにも出てない情報、ひとつだけ下さいよ。
STBY: じゃあ、相葉くんが、昨日そばを食べてました。
んっふっふふふふふふ(笑)
ということで、お相手は嵐の二宮和也でした。また来週。
なンすか、それぇ~。
STBY: すいません。覚えとくべきでした。(??最後の一言違うような言葉でした)
ミリオン達成おめでとうございます。 おそっ(^_^;)
いつも出遅れてるわけですが、1週間も経って、やっと国立の感想載せました。
お暇な方は、この次のエントリーです。
先週に引き続き、今週も鼻声のニノちゃん。
まだソロの衣装も決まってないって言ってますので、舞台中か、舞台終わった頃の収録なンですかねぇ~?
国立が終わって、まだまだツアーは続きますが、ちょっとゆっくりできてるといいですね。
ドラクエ進みそうだなぁ~~。
-------------------------------
目ぇ~開けて
はい、こんばんは。嵐のカズナリ・ニノミヤです。
今日のオープニングの一言は、ラジオネーム『えみ』さんからいただきました。
ご紹介しましょう。(先週と同じく鼻声;;同じ収録なんですね)
「これは、一重で悩んでる私が、二重テープで二重になろうと、
お母さんにテープを付けてもらおうとした時に言われた言葉です。
私は、目を開けているのに、お母さんは『ちゃんと目を開けないと上手く貼れないでしょっ?』
と、言いました。
目を開けているのに、そんなコトを言われた私は、ブチギレ。
『お母さんは二重だから、私の気持ちなんてわかンないよ』と言い、
それに、お母さんは『上手く二重にならないからってキレるな』と言いだし、久しぶりに大ゲンカをしました。
今は仲直りしましたが、今でもその時のお母さんの事は許せません。」
まずね! 二重テープってのは何ですか?
あるンでしょう?そういうのが?それなに?
ちょっと、やって来てくれりゃぁ~よかったのに。
アズちゃん:ぐっシシシ・・(笑)
それ、何?
水に濡れても大丈夫なの?
へぇ~~~。すごい。
やっぱな。そういうのな。大事なンだな。
うぅ~~ん。
でも、お母さんにやってもらってるってトコがイイよなっ。
やっぱり二重とかに憧れるンですか?
憧れるの。
なんで?
アズちゃん:一重だと、あの、腫れぼったい?
ん・・何でいつもさ、最後にハテナが付くの?
ぐふっ(笑)会話。
ごめんね、急に。絡まっちゃって。
STBY: んふっ(笑)確かに、言われてみればそうですね。
ホント、ホント、ねっ。
んっふふふ(笑)このように、んっふふふふ(笑)まだまだ、オープニングでね、僕が叫ぶ一言を、皆さんから募集していますので、詳しいエピソード付きで送って来ていただきたいと思います。
それでは、ここで1曲聞いていただきましょう。
KAZUNARI NINOMIYAのBay Storm、今夜のオープニングナンバーを紹介しましょう。
スピッツさんで、「君は太陽」
♪君は太陽/嵐♪
お送りした曲は、スピッツさんの「君は太陽」でした。
さてっ、嵐のカズナリ・ニノミヤがお送りしておりますbay storm、続いてはこちらのコーナーをお届けしましょう。
STBYコール:あ~あ、あぁ~~!どうかっ、穏便にっ!ダァーーッ(ターザン風)
んっふっふふふふ(笑)
STBY: ふふふふ(笑)
慣れて来ましたね。
STBY: 慣れて来ましたね。
これ、何年前ですか?
STBY: えーー、2,3年前でしょうねっ。
1回抜ける前に録ったヤツだもんね、これね。
STBY: そうですね。
帰って来てから録ったンでしたっけ?
あっ、そうなんだ。
ちなみに作ってないです、って。
まあ、そんなコトやるより、いっぱいやることがあるのでしょう。
STBY: お忙しいンです。
うん。
カウントダウンとか作ンなきゃいけないもん。
STBY: ああ~~なるほど。
仕事は大変なンだよ。
最初は、この人、ペンネーム『コンサートがんばってください』さんからいただきましたよ。
「この前のラジオで、トイレの話になりましたが、私の家にも2つトイレがあります。」だって。
「2階のトイレは、私とお姉ちゃんの部屋の前にあり、私はなぜだかトイレが好きなんです。
トイレが好きと言うのか、お姉ちゃんと同じ部屋なので、狭い空間の一人な空間が好きなので、
いつもトイレに籠ってしまいます。」と。
「ゲームだったり、携帯電話だったりを、持ち込んで籠るので、いつも家族には迷惑をかけてます。
2つあるからといって、いつも2階のトイレを占領してごめんなさい。」と。
浦安市か。
金持ちですわ。
STBY: あはっ(笑)今日はそっち系・・で?行くンですね?
完全なる。
だって、2階にトイレがあるって金持ちだよ。以外、何者でもないよ、ホント。
STBY: ああ~~。ま、前も、この話し、しましたよね?
したけどさぁ~~。
この人もそうやって言ってるけど。
トイレの話してましたけど、わたしンちにも2階にトイレがあるって。
2階にトイレがあるって、だって、どういうコト!? なの?って話なの、オレからすると。
便利だけどさぁ~。2個いる?
いる?
2個いるか。
STBY: 昔は、でも、少なかったと思いますよ。
少なかったと思いますよ。
ええぇーーーっ!?
やっぱ、オレ、2個ある家って、やっぱ、お金持ちなンだよなぁ~~。
だって、他に絶対、必要なモノって、なんかあった気がするもん。
寝るときかぁ~。
まっ、んふっ(笑)必要なンだからあるだろうけどさっ。
続いて、ペンネーム『産まれる・・予定日が・・・嵐のデビューと・・・同じ?(ニノちゃんが読んだ様に文字拾ってます)』さんからいただきました。
どういう意味だ?
産まれる、予定?赤ちゃんが?うん、予定日がデビュー日と同じってどういうこと?
産まれてくる赤ちゃんがってコトか?
えっ!?でも14歳だよ?
・・・・
んっふっふふふふ(笑)
STBY: あっはっはははは(笑)
んっふっふふ(笑)自分のかな?
自分の生まれる予定日が、嵐のデビュー日と同じだったのかな?
STBY: ああ~~~。
ああ~~、妹か、弟か。
ど~ういうコトなンだろうか?
ちょっと、イコ、先に進もう、まずは。
「この前、100円ショップに行った時、見ず知らずの小さい女の子に、『お姉ちゃんだ!』と、言われて…
いきなり言われました。」と。
「それは、それで良かったのですが、女の子が追いかけてくるので、つい走って逃げてしまいました。
そうするつもりはなかったのに、追われるのが嫌で、ついつい逃げてしまいました。
あのときは、ホントにごめんなさい。」と。
「ちなみに、二宮くんやSTBYは、見ず知らずの人に追いかけられた事ありますか?」だって。
STBY: いやぁ~~~。
ありますよね?
STBY: 見ず知らずの人に・・・
いやぁ~、ないですねぇ~、だったら、もう終わっちゃうからねっ。
STBY: そりゃそうでしょうねっ。
うん。
STBY: そうですよ。
ありますか?
僕はないですね。
STBY: あっはははは(笑)
んっふっふふふふふ(笑)
ありますか?あるでしょう?絶対?ね?
STBY: はい。いやぁ~~、あれですよ…
はい?
STBY: なんか、なんか追いかけられて来たなぁ~っと思ったら、なんか、僕の横にいる人だった、みたいな。
ないですか? ちょっと、話それてます?
いやっ、それてないっスよ。
そういう、ぐふっふ(笑)コトぉ~ですか?
STBY: はい。それしかない。
オレは、だから、そういうコトで言ったら、前も言ったけど、電気屋で、あの、ずっと、なんか、鬼ごっこみたいのしてた親子には、マジで、ちょっと、驚きましたけど。
でも、追いかけられた…追いかけられるってコト、なかなかないもんなっ。
でも、お姉ちゃんだって思ったンでしょう。小さい女の子が。
似てたンじゃないスか?
ねえ。
まあ、今日はここまでですけどねっ、この【どうか穏便に】のコーナーでは、皆さんのごめんなさいエピソードを募集していますので、ぜひとも送って来ていただきたいと思います。
それでは、ここで1曲聞いていただきましょう。
福田沙紀ちゃんで「明日への光」
♪明日への光/福田沙紀♪
お送りした曲は、福田沙紀ちゃんの、「明日への光」でした。
さて、嵐のカズナリニノミヤがお送りしておりますbay storm。続いては、こちらのコーナー。
【裏嵐】
はいっ、まずこの人、ペンネーム『大宮のパン屋さん』からいただきましたよ。
「私は、学生時代、陸上部に所属していたのですが、私が部活に入る前に、先輩に砲丸投げのすごい選手がいました。」と。
「その選手はなんと、試合帰りに、大ファンの柳葉敏郎さんに遭遇し、
持っていた砲丸にサインをしてもらったコトがあるそうです。」と。
「ニノは、変わったモノに、サインをした経験ありますか?」だって。
なんかあるかな?
STBY: いやっ、ないンじゃないっスか?サイン…しないですもんね。
いやっ、サインします。毎日します。
STBY: んっふっふふ(笑)あれ?しないっスよね?
毎日します。毎日します。
STBY: いやいや。
あっ、でもあれにサインしたじゃん。
国立に。
STBY: 国立に?
国立の写真、にさ、バーンって長い、国立に飾る用、で、つって。
STBY: ふぅ~~ん。
国立でコンサートやった人が。
STBY: ああ~なるほど。
書く、ン、だろうと思われてるンだけど、オレん中では。
5人のサイン書いて。
ツアータイトル書いて。
ほとんど、ほとんど…こう~、すぅ~~、でも、そういうの書いたな。
で、それ、国立に飾るか、飾るらしいンで、つって。
今のツアーの打ち合わせをする時に、打ち合わせの会議室に行ったら、全く同じのがあったンですよね。
STBY: ふふふ(笑)
あれ?つって。
これなンだろう?つって。
これ、国立にあるンじゃないの?つって。
なんで会議室なンかにあンの?つって。
って、言う謎なコトは、ちょっとありましたね。
えーっと、ペンネーム『嵐の宿題ちゃん』からいただきました。
「毎週、『嵐の宿題くん』を欠かさず見ています。」と。
「土田さんがゲストの回で、二宮くんが苦いジュースを飲んでて、苦くないような反応でしたが、実際はどうだったンですか?」と。
「二宮くんは、苦いのとか、辛いのとか、平気な方ですか?良かったら教えて下さい。」だって。
あれ苦いのかな?
あれってさ、やっぱ、何回も何回も飲むモノってさ、たぶん、基本的に、こんなコト言っちゃいけないンだろうけど、やっぱり、あんま多量摂取するとホント良くないでしょう?体に?
苦いのって、何回も何回も飲まなきゃいけないからさっ、たぶん、・・そう・・・薄くなってたからじゃないかな?
分量決まってるもんね。
あれ、体にイイんでしょう?でも?
って言うよね?
でも、体にイイものって、何だろうね?なんであんなにシビアに出来てンだろうね?
もっと美味しく出来てくれりゃイイのにさぁ~。
なんで、あんなにシビアなンだろうか?
体にイイものって言われるヤツが。
あれがなぁ~、オレ、ダメなンだよなぁ~~。毎回。
ペンネーム『コンサート行きたかった』さんからいただきましたよ。
「こないだ、嵐、イン、ディスニーシー、の事について質問した人がいました。
私は、もう1つ知りたい事があります。」と。
「CMで、なぜ、ニノだけが袖無しを着てるのか教えて欲しい。」
そぉ~れは、衣装さんに聞いてくれないとさぁ~~。
ねえ。STBY?
STBY: そうですね。
な、なんでこれ、僕だけ袖無しなンですか?
STBY: な、な、なんででしょうね。まあ、あれでしょうね、そういイメージだったンでしょうね。スタイリストさんがね。
ぐっふっふふふ(笑)
あれね、なんででしょうね。
STBY: なんででしょうね。まあ、意味はないと思いますけど。
うん。
そうだよ、意味なんかないでしょうね。
意味あンのかな?
STBY: 意味あるンですかね?
そう。いやぁ~~、ないなぁ~~。
続いて、ペンネーム『国立、ライブ、落ち、た、中3』・・・
「9月の24日の、『天国で君に逢えたら』、今からとても楽しみです。」と。
「二宮さんが、手紙を書くシーンがあるみたいですが、大変でしたか?」と。
「裏話もあったら教えて下さい。」と。
だっ、これでサイパンとかにも行ってますからねっ。うん。
ファミコン(マネージャー)は、マーメイド行ってましたけど。
僕は、行かなかったけどね。
楽しそうな顔してぇ~、なんかねぇ~、あれ何?カラオケ?
なんか女の子とカラオケ。姉ちゃんとカラオケするようなトコ。
STBY: あらららぁ~~。
ファミコン行ってンすよ。ファミコンのくせに。
STBY: うわっ。なるほどぉ~。
プレステになってから行け、つったンすけど、オレはねぇ~。
ホント、ファミコンのくせに。
マネージャー同士で、行ってたみたいですよ。
役者の人たちは、みぃ~んなお部屋で台本読んでたって言うのに。
夜は、俺たちの時間だ、みたいな空気を出して。
STBY: 違いますねっ。
マーメイド行って。
マーメイドとどこ行ったンだっけ?
六本木。
六本木行ったンですよ。サイパンで。
ファミコンのくせにぃ~。六本木。
おまえ、サイパン行ったンだから、サイパンのトコ行きなさいよって話なのに、六本木行っちゃったンです、この人。
六本木もカラオケ…六本木でカラオケしてたの?
へぇ~~。
そういう、なんか、みんなと行って、飲んでたりしてたみたいっスよ、サイパンで。
いいなぁ~~。ホントにねぇ~あんなこ…。もう、ファミコンのくせに。ホント。ヤんなっちゃうなぁ~~。
ペンネーム『あいみ』ちゃんからいただきましたよ。
「嵐さんのコンサートって、めちゃくちゃ衣裳、こだわってるじゃないですか?
ニノが今までで、一番印象に残ってるありますか?
今回のコンサートは、どんな衣裳ですか?」
これ、潤くん、のトコにもメールしてあげなさいよねえ~。
STBY: ああ~そうですね。
喜ぶよねぇ~。潤くん。いっつも、こだわって決めてンだから。
STBY: いっぱい語ると思いますよ。
いっぱい語るかな。
ちょっと人のラジオとか聞きたいね。
そう考えると。
ちょっと、しつ…質問とか送ってみようかな。
読まれないかな?ねえ?読まれたいよね?
衣裳ねぇ~。
衣裳。
Dream'A'liveからでしたっけ?イガさん入って来たの?
STBY: いや・・・ちょっと、わかんないっすね。
あっ、そっか。
ちょっと、今、イガさんって言う人に、やってもらってて。
衣装さんとかから決めるンですよね。
今後誰に作ってもらう、みたいなのとか。
で、わかンないからさぁ~。
ちょっと、雑誌みたいの、見てなっ。
みんなで、頑張って、朝まで決めるンですよ。
いや、もうねぇ~、大変ですよ、衣裳一個決めるのに。
でも、個人の、ソロの衣裳とかは、おと××○(一言聞き取り不能??)究極、私服でイイや、みたいな、感じの、フインキ(雰囲気)出してますけどね。
これ、まだ、自分の、ソロの、ソロに関しての衣装合わせして、まだしてないっすから、オレ。
STBY: じゃあ、ソロソロ。
・・・・コワイ、コワイ、コワイ。
なんだろう?コワイな。すぅ~~。
ということでね、まだまだ、嵐や個人的な質問、お待ちしていますので、【裏嵐】のコーナーまで送って来ていただきたいと思います。
それでは、ここで1曲聞いていただきましょう。
ゆずさんで「虹」
♪虹/ゆず♪
さてっ、嵐のカズナリニノミヤがお送りしてまいりましたbay storm、そろそろお別れの時間なのですが。
えーーっと、今日の大賞。
オープニングの人に、Vol.2を、あげたいと思います。大事にして下さい。
そして、来週は【クイズ!ラニオなのに】の正解発表もしますので、まだ送ってないっという方は、急いで、送って来ていただきたいと思います。
パソコンの方は、www.bayfm.co.jp から、bay stormに、アクセスして下さい。
携帯電話からは、BayFMの公式サイトにアクセスして、番組一覧からbay stormをクリックしていただきたいと、思います。
それでは、bay stormは、そろそろお別れなのですが。
じゃあ、嵐情報、ひとつお願いします。
な?どこにも出てない、嵐情報。
STBY: な、なンでしょうねぇ~~。どこにも出てない情報?
はい。
STBY: 言えません。わかりません。
あれ?あれ?なンですか?
STBY: BayFMさんが・・・20周年らしいですよ、今年。
それ、BayFM情報。
STBY: BayFM情報です。あっはっはははは(笑)
嵐・・・情報?
STBY: 嵐情報…まもなく満10年。
そうですね。
だから、たぶん、これ出てる。
STBY: ですね。
いやっ、なんか、相葉くんが昨日こんなの食べてたよ、とかさ。
櫻井くんが、こンなの食べてたよ、とか。
STBY: そういう裏情報ですね。
どこにも出てない情報、ひとつだけ下さいよ。
STBY: じゃあ、相葉くんが、昨日そばを食べてました。
んっふっふふふふふふ(笑)
ということで、お相手は嵐の二宮和也でした。また来週。
なンすか、それぇ~。
STBY: すいません。覚えとくべきでした。(??最後の一言違うような言葉でした)
by arashic-ageha
| 2009-09-07 00:29
| bay storm
|
Comments(0)